イギリスの名無しさん
ドイツの名無しさん
私には太刀打ちできない…
私には太刀打ちできない…
私には太刀打ちできない…
私には太刀打ちできない…
イランの名無しさん
さすがだ
ロシアの名無しさん
どうしてこうなった?
インド人はどんな秘訣を持っているんだ?
アメリカの名無しさん
この数字はインド系移民が経営する全てのドーナッツ・ショップとガソリンスタンドが含まれている
彼らの秘訣は政府からすぐに廃止されるでろうDEI(多様性・公平性・包括性政策)政策で簡単にローンを借りられることだ
イスラエルの名無しさん
アメリカ系ウズベク人がいるとは思わなかったよ
まして二人が10億ドル企業の創業者になるとは…
カザフスタンの名無しさん
>カザフスタン人はゼロ
さすがだ
ブルガリアの名無しさん
>ブルガリアはトルコより15倍も人口が少ないにもかかわらず同じ人数
トルコ君…
ロシアの名無しさん
何の創業者なんだ?
ストリートフードのキオスク?
アイルランドの名無しさん
イスラエルが凄すぎる(笑)
あと創業者ならサンドウィッチ店でもなれるよ
フランスの名無しさん
>数百万人しかいないユダヤ人の猛者たちによる完全な支配
ゴイムたちはどうやって現実逃避するんだ?
イスラエルの名無しさん
道徳を持つことで
イギリスの名無しさん
サタンを崇拝しないことで
ポーランドの名無しさん
ち〇こを割礼されないことで
アメリカの名無しさん
ユダヤ人は誰もやらない〇の仕事をするから
フランスの名無しさん
これ
彼らはいつもそうやってきた
アイルランドの名無しさん
イスラエルと南アフリカはすでに移植国なのでカウントしない
インドの名無しさん
>リアーナがリストに入っている
僕はこれを真面目に受け取らないぞ
アメリカの名無しさん
女性のラストネームは本当に"Fenty"なの?
ドラッグにおぼれた女性のニックネームみたいだ
イスラエルの名無しさん
>
アメリカの名無しさん
いや、彼女の作った製品だよ…
アメリカの名無しさん
スタートアップ文化はインド人に向いている
投資家に都合の良い言葉とデモをして驚かせればいいだけだ
彼らはこれに長けているんだ
リビアの名無しさん
なぜ彼らはみんな必死に白人の作った社会に移民しようとするんだ?
白人の作った社会のほうが良いのか?
イタリアの名無しさん
しかし彼らはインドでは成功できない
アメリカの名無しさん
インドでは政府が詐欺に補助金を出さないし、優遇税制措置もマイノリティ・ローンも与えない
アメリカの名無しさん
なぜこの素晴らしい起業家たちは自国の一人当たりのGDPが2700ドルという事実に対して何もしないんだ?
アメリカのホームレスのほうが価値があるよ
アメリカの名無しさん
>人口規模で調整されていない
インドには14億人いるから当然アメリカでの創業者はその分多くなる
中国は状況が違って超大国であり、インドよりも生活水準が高い
インド人とは違い中国人には先進的な高速鉄道と近代的都市などがあるためアメリカに行ってビリオネアになる必要はないんだ
ルーマニアの名無しさん
質>量だよ
アメリカの名無しさん
>唯一の質はお金
ルーマニアの名無しさん
お金は指標だ
質は製品/サービスの特性だ
確かにスタートアップの数が多いことは起業家精神は旺盛なことを意味する
でも同時に存続するのはごく僅かだ
成功に教科書はない
重要なのは挑戦できること、国家に邪魔されないことだ
引用元:https://boards.4chan.org/pol/thread/494928789
<オススメ記事>