イスラエルの名無しさん
アメリカでの外国ロビー活動の支出額上位国
公然の秘密によると…
(※クリックで拡大)
ポルトガルの名無しさん
>でも政治板が最もロビー活動してるのはイスラエルだと言ってたぞ!!!!!
(笑)
フランスの名無しさん
イスラエルはロビーする必要がない
アメリカ人が無償でやってくれる
アメリカの名無しさん
イスラエルだよ
これらは政府の直接の支払い額だ
怪しい非政府組織やペーパーカンパニーからではない
アメリカの名無しさん
このチャートはAIPAC(アメリカ・イスラエル公共問題委員会)を外国のロビー団体としてカウントしていないよ
ポーランドの名無しさん
>しかしながらAIPACは「同組織はアメリカのロビー団体として登録されており、民間からの寄付によって運営されています、イスラエルや外国の団体からの”いかなる財政援助も受けていない”」と主張している
インドネシアの名無しさん
トップはマーシャル諸島だ
イスラエルの名無しさん
マーシャル諸島人が我々をスケープゴートにしている!
ハンガリーの名無しさん
マーシャル諸島は数十年前に外国人に会社を設立する権利と、船舶の便宜置籍船を販売した
同じアメリカの会社がリベリアの会社設立の権利も所有していることがある
これは大規模なお金を印刷する行為だけど国際貿易の抜け穴を塞ぐ規制の圧力が欠如している
狂ったことに3年くらい前までマーシャル諸島は企業に無記名株を発行できる地上最後の国だった
本当に最高レベルの如何わしい行為だ
デンマークの名無しさん
金額はマーシャル諸島の10%くらいになる
何かが正しくない
イスラエルの名無しさん
>Foreign Lobby Watchは外国代理人登録法 (FARA) に基づいて外国の代理人が司法省に提出することが義務付けられている半期報告書を使用して支出額が最も多い国を計算している
イギリスの名無しさん
>外国代理人登録法に基づいて
アメリカの政治家に資金を出しているユダヤ人はアメリカに住んでいるのでイスラエルにはならないよ
イスラエルの名無しさん
アメリカの名無しさん
マーシャル諸島はアメリカの保護領だから彼らを含めるのはフェアじゃない
アメリカは毎年だいたい7600万ドルの支援している
ロビー活動は核実験に関連したものだよ
セルビアの名無しさん
ワロタ
何だこのデタラメのフェイク・リストは
引用元:(アーカイブ207734710)
<オススメ記事>