ページ

2025/03/18

【海外の反応】なぜ日本は腕時計の制作で他国を圧倒しているんだ?

アメリカの名無しさん
なぜ日本は腕時計制作で他国を圧倒しているんだ?
君らの国の人間はどの国の腕時計を買っている?

デンマークの名無しさん
>君らの国の人間はどの国の腕時計を買っている?
ドイツ、日本、スイス、そして中国

チリの名無しさん
日本だね

アメリカの名無しさん
Citizen JDMが素晴らしい
アメリカでもこのモデルを販売して欲しい…

エジプトの名無しさん
ずっとカルティエだったよ

チリの名無しさん

スウェーデンの名無しさん
堅信礼を終えた時にユンカースの腕時計をプレゼントしてもらったよ

チリの名無しさん

チリの名無しさん
ロシア/ソビエトの腕時計愛好家はいないのか?

アメリカの名無しさん
日本は良い腕時計を作るけど明らかにスイス人が王だ

  日本の名無しさん
  >しかし明らかにスイス人が王だ
  オタク以外誰も手巻き時計を欲しがらないと思う

  アメリカの名無しさん
  オタク以外誰も秒まで見ないよ
  ケータイを見ればいいだけだ

  アメリカの名無しさん
  君は自動巻き時計がどのように動くか知っているのか?

  タイの名無しさん
  しかしスイス人でさえ日本人のほうが良い腕時計を作ると認めている

フランスの名無しさん
20バール以下の場所に行ったらすごく有能だと思うけど…

  チリの名無しさん
  イエス
  その通りだ

アルゼンチンの名無しさん
腕時計は見せびらかすためだけに使われる

ドイツの名無しさん
スマートウォッチだね
ドイツではアナログ時計は珍しい
付けているのは褐色人だけだよ(特にロレックス、ほとんどは偽物だ)

香港の名無しさん
>一方中国では

イタリアの名無しさん
僕は10分の1のコストでもっと良い中国製の腕時計を腐るほど見つけることができる
現在の腕時計市場は中国が支配している

  アメリカの名無しさん
  

  チリの名無しさん
  良いのもあるけどそんなに多くはないよ

メキシコの名無しさん
僕は日本名が入ったこの安い中国ブランドを持っているぞ

バングラデッシュの名無しさん
僕にとっては日本のほとんどの腕時計は派手過ぎる

  チリの名無しさん
  君はあまり知らないとみた

メキシコの名無しさん
なぜみんなこの腕時計が大好きなのかわからない

  メキシコの名無しさん
  >安い
  >暗くなっても光るため何時かわかる
  高級に見える腕時計はぼったくり品だし、同胞に盗まれる

  アメリカの名無しさん
  メキシコ人が付けているのをよく見かけるよ

  フィンランドの名無しさん
  実用的だから
  適切な大きさで必要なもの全てがあって不必要なものは何も付いてない

  ポーランドの名無しさん
  以前は35~36mmのTimexの時計を着けていたけどすごく脆かった
  薪を割るために手首から外すのを忘れたら2つとも内部で粉々に壊れたよ
  機械式時計は自然に壊れてしまうのだろう
  このカシオは小さく、狭い場所でレンチを回している時でもに何かに引っかかることはない
  重さもないし僕のニーズを満たすだけの防水性もある
  




<オススメ記事>