ページ

2025/03/29

【海外の反応】 ドイツ占領下のフランスがあまりにも酷過ぎる!

リトアニアの名無しさん
ドイツ占領下のフランスがあまりにもひど過ぎる!

ドイツの名無しさん
何という悪意のある発言を!

ポーランドの名無しさん
なんということだ(ドイツ語で)
兵士たちがコーヒーを飲みながら新聞を読んでいる!
なんて酷いこと!
こんなことはもう終わりにしなくてはいけない!!!!

フランスの名無しさん
フランス人の男がいないことに気づいた

  ドイツの名無しさん
  どうやって見分けるんだ?

  リトアニアの名無しさん
  >フランス人の男がいないことに気づいた
  

スウェーデンの名無しさん

  ポーランドの名無しさん
  今のほうが良く見える

  インドの名無しさん
  ダース・ベイダーがいる件
  

アメリカの名無しさん
客観的に見てナチス占領下は大日本帝国よりも人道的だった

  ベトナムの名無しさん
  東部戦線でナチスがしたことに比べるとIJA(大日本帝国陸軍)は天使に見えるよ

  スウェーデンの名無しさん
  アメリカはイラク占領期に〇〇〇や〇〇をしまくっていた

  アメリカの名無しさん
  今しているのは第二次世界大戦の話だよ

  ドイツの名無しさん
  相手が誰かに大きく依存する

  アメリカの名無しさん
  yeah アメリカのドイツの扱いとイギリスの捕虜はそんなに悪くなかったし、その逆も然りだ
  ドイツとロシアは明らかにかなりの数の捕虜を拷問や○○し合っていた

オランダの名無しさん
>一方ファシスト国家のアフリカでは

エストニアの名無しさん
『Allo Allo』は占領期を描いたイギリスのドラマだ
フランスは当時のヨーロッパの状況を理解していた

イギリスの名無しさん
>西進したドイツ
>東進したドイツ
どうしてこうなった?




<オススメ記事>