僕の典型的な朝食はサーモンとスクランブルエッグだ

ベルギーの名無しさん
僕もトーストに載せて食べるよ
フィリピンの名無しさん
チャーハンかガーリックライスに、目玉焼きとタパス(塩漬けの牛肉)

イタリアの名無しさん

デンマークの名無しさん

カナダの名無しさん
僕もこんな感じだ
ルーマニアの名無しさん
唯一の有効回答だね
アメリカの名無しさん
コーヒー
誰が朝起きて4時間の間に食事を摂るんだよ?
オーストラリアの名無しさん
>朝食
うえ~
ハンガリーの名無しさん

スウェーデンの名無しさん
ライ麦のポリッジ(お粥)、低脂肪のサワーミルク、フローズン・ラズベリー
フィンランドの名無しさん
ポリッジはレンジで作るんだろう?
スウェーデンの名無しさん
そんなことはしない
沸騰させて食べやすくなってから、ライ麦を入れるんだよ
ロシアの名無しさん
蕎麦
ベルギーの名無しさん
オーツ麦とフルーツ
時間がないときは卵だね
ドイツの名無しさん
ミューズリーとミルク

ブルガリアの名無しさん
フルーツはどれくらい入ってるの?
ドイツの名無しさん
買ったものによるね

アメリカの名無しさん

イギリスの名無しさん
ブラックコーヒーとスプーン5杯分の砂糖を加えたポリッジ
カナダの名無しさん
シリア人
パンには食べれるモノなんでも加える
ソーセージを入れたスクランブルエッグは外せないね

ドイツの名無しさん
おいしそうだ
でも毎朝これを作る時間はないな
カナダの名無しさん
時間がない時はグリル焼きにしたモッツァレラチーズとベーコンか、ターキーの胸肉のサンドイッチだ
上の画像は週末に作る朝食だよ
オランダの名無しさん
トーストにチョコレート・スプリンクルを塗って食べる
イスラエルの名無しさん
コンデンスミルクで作ったポリッジと紅茶
ブルガリアの名無しさん
朝は食欲ないから食べない人が多いね
朝食をスキップしても、、昼食や夕食はガッツリ食べるんだろう
あるいは、日中に数回、軽食をとって、最後に豪華な食事をとる感じかな
韓国の名無しさん
欧米の典型的な朝食と比べると、僕らのはごちそうに見えるね
栄養バランスを考えて、少量をたくさんの食品から摂るんだ

ノルウェーの名無しさん
お粥

ウクライナの名無しさん
サーロ(豚の脂身の塩漬け)にガーリックとディル(ハーブの1種)を加えたもの

ブルガリアの名無しさん
ターキッシュ・コーヒーとバター塗ったトースト

イスラエルの名無しさん
本当のユダヤ人は朝食にシャクシューカを食べる

スペインの名無しさん
コーヒーとトーストかクロワッサンだね
フィンランドの名無しさん
これにオーツをもっと加えて食べる

ポルトガルの名無しさん
ヨーグルトとパン
オーストラリアの名無しさん
これを牛乳に浸して食べる

ドイツの名無しさん
家にいない時は、スクランブルエッグとシリアル、チーズを丸パンで挟んで食べる
家にいる時は、大きめの椀にシリアルか、食パンを数枚、時々ゆで卵を加える
あとコーヒーだね

イギリスの名無しさん

アメリカの名無しさん
いろいろだよ
今日はグリッツ(トウモロコシなど穀物のひき割り)と紅茶だ
ノルウェーの名無しさん
前日のコーヒーをレンチンして飲む
あと安いタバコ
アルゼンチンの名無しさん
ミルクとクッキー
メキシコの名無しさん
今日は卵2つとパネラチーズを食べた
でも他の人はビーンズ、トルティーヤ、チリ、オレンジジュースを加えるね
スウェーデンの名無しさん
ポリッジ
強く健康になりたいなら、朝食にポリッジさ
フィンランドの名無しさん
たいていは昨日の残り物だね
今朝はラザニア食べたよ
スペインの名無しさん
トマトと冷たい肉かチーズを挟んだトースト
あと抹茶
スペインの名無しさん
冷たいピザとマテ茶

引用元:1.your country 2.your typical breakfast
<オススメ記事>
イギリス人「イギリスの朝食を食べたことある?」
【海外の反応】日本人「なぜイギリス料理はイケてないの?」
【海外の反応】インド人「朝食は何を食べている?」
【海外の反応】日本人「イタリア料理に敬意を表し、ナポリタンを作ってみた」