アメリカの名無しさん
ロシアはヨーロッパよりも中央アジアの特徴がある
ブルガリアの名無しさん
ロシア人も同意するだろうね
ロシアの名無しさん
その通りだ
デンマークの名無しさん
スレ主はバカですか?
ポーランドの名無しさん
ロシア人は私の肌の白い兄弟だよ
イギリスの名無しさん
それはどうかな
フィンランドの名無しさん
ロシアはヨーロッパで最もイスラム教徒が多い国でもある
洗脳は忘れろ、イギリス君
ロシア人は決して白色人種の救世主ではなかった
ロシアの名無しさん
ロシア人はアメリカ人がこれから混ざる以上に混ざってるよ
ウズベキスタンの名無しさん
シベリアは中央アジア的かもしれない
(ロシアの)ヨーロッパ地域は中央アジアにしては発展し過ぎているよ
ロシアの名無しさん
シベリアはコサック人(ヨーロッパ民族のウクライナ人)が入植したからヨーロッパの特徴がある
あとモスクワ以外のロシアはシベリアや極東ほど発展していないよ
ブラジルの名無しさん
僕にはロシア人はヨーロッパ人には全く見えないな
マイノリティだけだ
例えばプーチンはものすごくアジア人に見える
ロシア人はヨーロッパ人ではなくアジア人だ
少なくともハープに見える
ショルツは目を細めているだけだよ
プーチンは本当にアジア人的な特徴がある
カザフスタンの名無しさん
僕にはどちらも少しアジア人に見える
ブルガリアの名無しさん
ボトックスで膨れているところがある
ハンガリーの名無しさん
ロシアは間違いなく”西洋”ではないよ
西洋文化は主に自己批判できる能力で定義される
皮肉じゃなくこれが西ヨーロッパ没落の最大の原因になった
ロシア人はアラブ人や中国人に近く、自己批判能力が完全に欠けている
どんなことに対しても主体的に行動する必要はないと考えている
彼らの行動はすべて”外部からの影響”と”どうですか”の結果に過ぎない
セルビアの名無しさん
サンクス、面白いジョークだ(笑)
ハンガリーの名無しさん
現実逃避をしてもいいが心の底ではロシア人は”西洋”ではないと知っているのだろう
ロシア人も中国人も間違いを認めるよりも2000万人を死へと追いやることを選ぶ
あの地域で共産主義の芽が育つのには理由があるんだ
セルビアの名無しさん
どう見てもロシアは西洋ではないが君のコメントは単なるごまかしだ
ヨーロッパ人ほど自己認識に欠ける民族はいない
(インド人を除くかもしれないが)
文字通りヨーロッパ大陸全体が不安を抱えている
ハンガリーの名無しさん
西洋人は自己批判できる能力を発達させた世界で唯一の民族だよ
アラブ人が奴隷貿易を謝罪したり、土地承認をする姿を想像できるか?
もちろんできない
コミカル過ぎて非現実的だ
ロシア人はアラブ人に近く、新興国に対して憤りを持つ典型的な第三世界人だ
ロシアのユニークさをどれだけ美化しようともやはり君は同じような不安を抱えた標準的な第三世界人だ
セルビアの名無しさん
僕の言った通り自己認識能力が絶対的に皆無だ
スロベニアの名無しさん
しかしハンガリー人の言う通りだ
強いて言うならヨーロッパ人は自己認識が強すぎて過剰な罪悪感に至っている
対してロシア人は極度に集団主義的な考え方を持っているように見える
中国人と似ていて、個人主義的な考えや自由よりも外面を重視する
またハンガリー人が言うように、恥と罪悪感を感じて改善への願いに至るために必要な自己認識能力が欠けている
個人主義に傾倒するロシア人は反ロシア的であるとして排除され、辱めと差別を受けるようだ
ロシアの名無しさん
それが真実だ
引用元:(アーカイブ212412056)
<オススメ記事>