2023/01/27

【海外の反応】これが世界各国のイノベーション指数ランキングだ

アメリカの名無しさん
あなたの国はイノベイティブですか?

フィンランドの名無しさん
いいえ
フィンランドは製紙用パルプしか輸出していない

オランダの名無しさん
またフィンランドに勝ってしまった

スペインの名無しさん
ドイツはかつて自動車とコンピュータと本を発明したのに今ではトップ10も危うい

オーストラリアの名無しさん
先進的な経済分野では0だ
オーストラリアは土を掘り起こせば大金が稼げるからイノベーションの心配をする必要がない

ブラジルの名無しさん
アメリカ唯一のイノベーションはドルのポンジ・スキームを維持することだ
しかしこれは終わろうとしている
この松葉杖無しでアメリカは社会問題に向き合わなくてはいけなくなるだろう

  アメリカの名無しさん
  この数年機械学習/AIをフォローしているけど興味深い結果を出しているのはほとんどがアメリカか中国の企業/機関だよ

オーストラリアの名無しさん
ノー
オーストラリアは平均よりチョイ上の人間にとってパラダイスだ

  オーストラリアの名無しさん
  これ
  バカに生まれてもオーストラリア程よい国はない
  貿易の事業を始めれば1年に最低でも30万ドルは稼げる

  オーストラリアの名無しさん
  まさにこれだ
  オーストラリアはブロードバンドのインフラのアップグレードさえまともにできない

日本の名無しさん
スイスはイノベイティブなのか?
僕にはその印象は全くないぞ
羊と山に住んでログ・キャビンでチーズを食べているスイス人しか想像できない

  オランダの名無しさん
  CERNを聞いたことは?

  オランダの名無しさん
  スイスの産業用ロボットだけでイカれてるレベルだ
  ABBは聞いたことないの?

  スウェーデンの名無しさん
  私はABBAのことを聞いたことがある
  スウェーデンにある数え切れないほどのイノベーション企業の一つだ
  

エストニアの名無しさん
エストニアが全てのモノの電子化を始めた
エストニアは実験場だったよ

イギリスの名無しさん
アメリカ人は中国がイノベーションできないと言って現実逃避していたことを覚えてる?
https://www.asahi.com/ajw/articles/14800258

スウェーデンの名無しさん
ノー
スウェーデンにあるのはSpotifyと100年以上前に創業した企業だけだ

ドイツの名無しさん
国際板によるとドイツは想像力のないロボットなのでノーだ

ノルウェーの名無しさん
ノーだ(笑)
ノルウェーは毎年資産に 1.1%の富裕税がかかるのでイノベーターは皆国外に脱出する

  アメリカの名無しさん
  どうやったらノルウェーとスウェーデンでイノベーションで大きな差が生まれるんだ?

イスラエルの名無しさん
イエス

  ウクライナの名無しさん
  イスラエルには148億8000ドルの企業はない
  たった一つの仕事も出来ていないぞ!

フィリピンの名無しさん
このトップ10の国が他の国全てを合わせた以上の”人称代名詞”を発明したわけですか

チリの名無しさん
>南アメリカで最もイノベイティブ
>それでも世界と比べると低スコア
マジか
チリの経済エリートたちが大嫌いだ
彼らはR&Dに投資することを拒絶している

ニュージーランドの名無しさん
同志諸君よ
なぜニュージーランドの勝利が止まらないんだ?

シンガポールの名無しさん
シンガポールがトップ10にいるとはかなり面白いジョークだ




<オススメ記事>



31 件のコメント:

  1. 日本は既得権益にしがみつく連中多いからな

    返信削除
    返信
    1. 先端技術で遅れてる日本と違ってスイスの産業用ロボットは凄いよ。
      世界で五指に入るトップシェアメーカーをもつ先端技術の国に「イノベーションのイメージがない」なんて日本人は世界を知らなすぎ。↓これが産業用ロボットの五大メーカーだから。
      安川電機🇯🇵
      FANUC🇯🇵
      川崎重工業🇯🇵
      ABB🇨🇭
      KUKA🇩🇪

      削除
    2. そのうち3社は日本じゃないですか

      削除

    3. wwww
      大草原すぎてヤギが喜ぶ

      削除
    4. 「知らないのか?俺の叔父さんは世界ランカーだぞ?」と絡んだ相手が3団体統一世界王者だったみたいな話で微笑ましい

      削除
    5. まあ、でもソフトの比率が高く成ると何時まで今の地位を維持出来るか不安なんだよな。
      日本メーカーはハードは良くてもソフトで間違い無くコケるから。

      削除
    6. 言うても日本より先にドイツKUKAがコケて中国美的集団傘下という有り様
      日本もだいぶ前から暗雲は見えてるがそれより先にドイツのテクノロジーが息してない

      削除
  2. 構ってほしくてレスした日本人が恥ずかしい

    返信削除
    返信
    1. お前程では無いだろw
      悪意ある韓国人によるホルホルオナニースレや成り済ましの可能性もあるからなwww

      削除
  3. ネトウヨそっ閉じw

    返信削除
    返信
    1. なんだよ、そんなにネトウヨに構って欲しいのかwww

      削除
  4. どうせスレ主はアメコリアン

    返信削除
  5. どうせ左翼的性向の強さと連動した評価ポイントなんだろ。LGBTQとかEV推進とか。

    返信削除
  6. イノベーションというより、チョンコロのマスターベーション

    返信削除
  7. まず何を持ってイノベイティブ判定するのか。数値化できないと思う。「自動車技術」とか「特許数」「学術論文披引用件数」とかに限ってくれないとデータ自体の信頼性が低いよね。

    返信削除
  8. 日本て言うほど大したことないんだな
    もうちょっとスコア良いと思ってたわ

    返信削除
  9. これって単に博士号を量産し研究開発費を沢山使って先端的な製品を沢山作れば数値が上がるINDEXだろ。
    クリエイティブな結果のINDEXじゃなくて、どんだけクリエイティブに投資してるかってINDEX。
    数値の高さに対して結果が伴ってない国は無能ってだけ。

    返信削除
  10. パクリ大国2号が発明大国に詐称した日w

    返信削除
  11. アメリカ中国なんて大国は格差がすごくてな
    こう言うのは人口少ないとか国土狭い方が有利なのは当たり前

    返信削除
  12. 韓国はチキン屋の開店数でもカウントしてるのか?

    返信削除
  13. CERN含まれるとするならJAXA、JAMSTEC、理研、KEKなんかも含まれてるのかね

    返信削除
  14. 欧州、特に北欧はほぼ全てのランキングに特殊なバフがかかってるのでww

    返信削除
  15. 日本にはスイスやオランダの様に最先端の生産設備目をつける企業がなかった。これが敗因だと思う。

    返信削除
    返信
    1. >日本には先端最先端の生産設備目をつける企業がなかった。これが敗因だと思う。

      具体的に何?
      "最先端の生産設備"って先端半導体製造装置は含まないのか
      コータ/デベロッパとか熱処理装置とかCD-SEM計測みたいに日本企業が8割9割とってる設備が少なくない

      削除
  16. 算出方法くらい調べてからモノを言えよくだらない

    返信削除
  17. 大事なのは割合だからでしょ
    スイスがアメリカより上とかあり得ないから

    返信削除
  18. 日本が入っていないのは予想できたw

    返信削除
  19. 日本人として悔しいです

    返信削除
    返信
    1. 具体的に何が悔しいのかな?
      バカだからテキトーな煽りをしたのかな?

      削除
  20. 悔しいが、これが今の日本の立ち位置なんだよなぁ。。

    返信削除
  21. パカパヨが恣意的に作ったランキングに一喜一憂する愚民w 2023年になおメディアを妄信しているシーラカンスw

    返信削除