アメリカの名無しさん
1819年にアジャンター石窟群を発見したのはトラ狩りをしていたイギリス人士官だ
インド人はこれが何かわからず衝撃を受けた
実際、多くのインドの古代遺跡はイギリスの植民地開拓者によって発見され保存されてきた
この洞窟のその一つだ
どうしてインド人は忘れてしまったんだ?
これらを建造した人たちとインド人には何の関係もなかったのなら別の話だが :D
すごく考えさせられないか?!
韓国の名無しさん
なんてゴージャスな寺院なんだ!
アメリカの名無しさん
インド人は過去のモニュメントに全く関心がなかったためイギリス人が修復することにしたんだ
マハーボディ寺院に並ぶインドの有名なモニュメントはイギリスが修復する前は廃墟の状態だった
すごくイカレいる…
インドの名無しさん
ビハールの仏教関連の遺産やナーランダ大学はイスラム教徒によって破壊されたんだよ
アメリカの名無しさん
全てをイスラム教徒のせいにすることはできないよ
インドの名無しさん
アジャンターは古代インドからだよ
イスラム教徒が生まれる前だ
地球皇帝ヴィクラマーディティヤがアラビア半島から東南アジアまでアジア全土を、北部はロシア、マダガスカルの一部まで統治した時代だ
木々が何世紀にも亘って少しずつこれらの遺跡を飲み込んでいったため母なる大地に返還されたのだ
これはあらゆる偉大な文明に起こることだ
スペインの名無しさん
イスラム教徒がインドの遺産の大部分と王国を破壊したからインド人はそれらを忘れてしまった
インドの名無しさん
これが真実だ
もし史跡がインド社会によく知られておらず廃墟になっていなかったら他の無数の建造物と同様にジハード主義者たちによる破壊に遭っていた
アメリカの名無しさん
>イスラム教徒によって破壊された
パキスタンには無傷で多くのものが残ってるよ
インドのイスラム地域もよく保存されている
イギリス人はそのことについて語っていたんだ
インドの名無しさん
パキスタンが定期的にカーフィルの偶像崇拝という理由でモニュメントを破壊しているよ
https://asiasociety.org/pakistans-buddha-statues-under-attack
スウェーデンの名無しさん
インドも”カーフィル”的なものを破壊してラーム・マンディールを建てなかったのか?
インドの名無しさん
リクラメーションだよ、地下室のモンスター君
オスマン帝国期にモスクに改装した教会を再改装するヨーロッパのようなものだ
インドの名無しさん
歴史研究はヨーロッパで起きた啓蒙主義と科学革命の結果だ
それ以前は誰も自国の歴史を真面目に研究しなかったし考古学は存在しなかった
インドネシアの名無しさん
公平に言えば過去の多くの帝国は我々が放置していたものにあまり関心はなかった
保存に関しては間違いなくヨーロッパ人が手間のかかる管理のほとんどを行っていたと思う
でも原住民にもある程度は保存する権利があると思う
結果的に原住民も自分たちの歴史と文化を保存したいと思うようになった
彼らがそれらを保存することのほうが意味があると思う
現在この種の文化保存には多くの汚職が関わっているけど昔はそうではなかったわけじゃない
例えばエジプトのミイラを食べたり、それを絵具に変えていたこともあった
ニュージーランドの名無しさん
アステカはトルテカを崇拝していたけど旧首都を焼き払いアーティファクトをすべて奪った
ものを粉々に壊すという第三世界人の魅惑には抗えない…
イスラエルの名無しさん
アメリカを含め文字通り全ての国に現在の誰も知らない古代遺跡があるよ
アメリカの名無しさん
インドの名無しさん
本物の寺院は破壊されたか、トルコ/ムガル帝国の支配下でも寺院として機能し続けたよ
例を挙げると僕の村の寺院のドームは部分的に破壊されている
これはムガル帝国が大砲を放って外れたためだ
破壊されたドームは地元の神話となり、僧侶たちが言うには村人の祈りに応えてヴィシュヌ神が顕現して大砲の軌道を変えたそうだ
地元の歴史はこういう話がたくさん残っているが、美しい彫刻のある放棄された洞窟群に出会うことほど興味深いものではない…
<オススメ記事>