カナダの名無しさん
なぜ日本人は英語が話せないんだ?
ブラジルの名無しさん
英語と日本語は全く違うから
英語とオランダ語は似ているから身につけるのが簡単だ
エストニアの名無しさん
英語能力マップはジョークだよ
ドイツに行って英語で話しかけてごらん
ポーランドの名無しさん
ドイツに行ったけどホーボーだってちゃんとした英語を話してたよ
スペインの名無しさん
日本人は海外旅行しない + エンタメを見るのに英語を必要としない
アメリカの名無しさん
韓国人は英語がかなり上手だし国産メディアがあるよ
アラブ人はアメリカが機嫌いだから言い訳がある
カナダの名無しさん
ほぼ全ての国のランキングは英語を話せない古い世代によって引き下げられているよ
この調査は高卒や大学入学者だけではなく労働人口全体を対象にしてる
効率的な英語教育が導入されたのは10年か20年前だからこの影響はおそらくアジアが最も高くなる
カナダの名無しさん
>インド
>低い
しかし閣下たちは英語が一番上手いを言ってたぞ
メキシコの名無しさん
さすが日本だ
アメリカの名無しさん
日本独自の文化で十分なメディアを生み出しているから
あと日本は訪れるべき場所がたくさんある
つまり本当に学ぶ必要がないんだ
カナダの名無しさん
日本人は学校の授業のほとんどを日本語の読み書きに費やしているから
アメリカの名無しさん
これ
高校が終わるまで基本的な読み書きの学習に費やしている
ハンガリーの名無しさん
必要がないから
日本文化は豊富でハイクオリティだから西洋のメディアをあまり輸入する必要がない
僕がもし日本語しか話せなくて人生で日本しか見たことがなかったとしても幸せだ
アメリカの名無しさん
日本語は子音の選択肢が限られているから”Solvent”といった単語を発音するのはほとんど不可能だ
日本語にはVの音はないし、LやRの音もない
LとRは互換的に使用されていて日本語特有の子音 (Dの音に近いけどLとRの音にスラーされることが多い) を表している
日本の名無しさん
その代わりに日本はテクノロジーを開発した
ブラジルの名無しさん
>一か国語しか話せないモノリンガル「なぜ日本人は外国語を話せないんだ?」
アメリカの名無しさん
英語はイケてないから
>your
>you're
>but
>butt
>come
>cum
兄弟ィィィィ!
イタリアの名無しさん
この関連画像(※語順が違う)はいくつかの理由のうちの 1 つだ
韓国語は発音(閉音節)が英語に少し似ている
またこの1世紀、日本人は韓国人ほど大量に国外移住していないし、移住するつもりはない
いずれにせよ皮肉じゃなくさすがだ
これがある種の自然の防壁になり西洋の最新のマインド・ウイルスが侵入しにくくなる
クロアチアの名無しさん
日本人はアニメの吹き替え版を見る必要がないから
スウェーデンの名無しさん
僕はそのままでいて欲しい