
ページ
▼
2020/02/17
【海外の反応】EUの次の加盟国に挨拶をしておこうか
オーストラリアの名無しさん
EUの次の加盟国に挨拶をしておこうか

オランダの名無しさん
さすがだ
アメリカ人がどれほど激怒するのだろう?
フランスの名無しさん
中国人がどれほど激怒するのだろう?(笑)

ロシアの名無しさん
ウクライナがどれほど激怒するのだろう?
オランダの名無しさん
ウクライナはロシアよりも先に加盟するだろうね
ポーランドの名無しさん
ウクライナが先だ
クリミアの内戦が解決しない限り、ロシアは加盟できないだろう
ポーランドの名無しさん
プーチンが消えれば、ロシアは加盟国になれるだろう

イタリアの名無しさん
プーランドが拒否権を発動する
ロシアの名無しさん
>EU
リスボンからウラジオストックまで続くユーラシア経済連合のことですか?
フランスの名無しさん
その通りだ

ロシアの名無しさん
こうなったら良いのに…
ブルガリアの名無しさん
EU加盟の基準
>民主主義と法の支配、人権、マイノリティに対する敬意と保護を保証できる安定した機関であること
>市場経済が機能している、EUでの競争と市場の力に対処する能力を持っていること
>政治・経済・通貨の連合を目的に持ち、加盟国としての義務と受け入れ実行すること
アメリカの名無しさん
ロシアはすべての項目をクリアしている
ロシアの名無しさん
>民主主義と法の支配、人権、マイノリティに対する敬意と保護を保証できる、安定した機関である
問題ない
>市場経済が機能している、EUでの競争と市場の力に対処する能力を持っている
問題ない
>政治・経済・通貨の連合を目的に持ち、加盟国としての義務と受け入れ実行する
マジですか
ロシアは全ての基準を満たしているのか
なぜ今も加盟を拒否られているんだ?
スウェーデンの名無しさん
https://www.theguardian.com/world/2007/sep/12/russia.lukeharding1
ベトナムの名無しさん
クーデターや政権交代は旧共産圏の国がEUに加盟するのに行うスタンダードな手段だよ
イタリアの名無しさん
>市場経済が機能している、EUでの競争と市場の力に対処する能力を持っている
ポーランドの名無しさん
申請した時は守っていたんだよ
ロシアの名無しさん
絶対にあり得ない
オーストラリアの名無しさん
プーチンが絶対に許さないだろう
アメリカの名無しさん
ドイツ-ロシア同盟ができたら最高だ
全世界を激怒させるだろう
ブルガリアの名無しさん
なんで政治厨はいつもこのミームを繰り返しているんだ?
ロシアの名無しさん
ドイツ、ロシア、中国、フランスの同盟だ
ロシアの名無しさん
もしドイツがそれを望んでいたとしたらずっと昔にロシアと同盟を組んでいただろうね
ロシアの名無しさん
30年代に一度あっただろ
ロシアの名無しさん
まじで勘弁してくれ
フィンランドの名無しさん
信じられないくらい強い連合になるだろう
ロシアの名無しさん
絶対に加盟しないで欲しい
ポーランドの名無しさん
英国が再加盟でもしない限り、少なくとも10年はどこの国もEUに加盟しようとはしないだろうね
モンテネグロは比較的可能性があるかもしれない
でも他の西バルカン諸国はどん詰まりだ
ウクライナはまだ公式の候補国でもない
EUの次の加盟国に挨拶をしておこうか

オランダの名無しさん
さすがだ
アメリカ人がどれほど激怒するのだろう?
フランスの名無しさん
中国人がどれほど激怒するのだろう?(笑)

ロシアの名無しさん
ウクライナがどれほど激怒するのだろう?
オランダの名無しさん
ウクライナはロシアよりも先に加盟するだろうね
ポーランドの名無しさん
ウクライナが先だ
クリミアの内戦が解決しない限り、ロシアは加盟できないだろう
ポーランドの名無しさん
プーチンが消えれば、ロシアは加盟国になれるだろう

イタリアの名無しさん
プーランドが拒否権を発動する
ロシアの名無しさん
>EU
リスボンからウラジオストックまで続くユーラシア経済連合のことですか?
フランスの名無しさん
その通りだ

ロシアの名無しさん
こうなったら良いのに…
ブルガリアの名無しさん
EU加盟の基準
>民主主義と法の支配、人権、マイノリティに対する敬意と保護を保証できる安定した機関であること
>市場経済が機能している、EUでの競争と市場の力に対処する能力を持っていること
>政治・経済・通貨の連合を目的に持ち、加盟国としての義務と受け入れ実行すること
アメリカの名無しさん
ロシアはすべての項目をクリアしている
ロシアの名無しさん
>民主主義と法の支配、人権、マイノリティに対する敬意と保護を保証できる、安定した機関である
問題ない
>市場経済が機能している、EUでの競争と市場の力に対処する能力を持っている
問題ない
>政治・経済・通貨の連合を目的に持ち、加盟国としての義務と受け入れ実行する
マジですか
ロシアは全ての基準を満たしているのか
なぜ今も加盟を拒否られているんだ?
スウェーデンの名無しさん
https://www.theguardian.com/world/2007/sep/12/russia.lukeharding1
ベトナムの名無しさん
クーデターや政権交代は旧共産圏の国がEUに加盟するのに行うスタンダードな手段だよ
イタリアの名無しさん
>市場経済が機能している、EUでの競争と市場の力に対処する能力を持っている
加盟国のうち半分はこの基準を守っていないぞ
ポーランドの名無しさん
申請した時は守っていたんだよ
ロシアの名無しさん
絶対にあり得ない
オーストラリアの名無しさん
プーチンが絶対に許さないだろう
アメリカの名無しさん
ドイツ-ロシア同盟ができたら最高だ
全世界を激怒させるだろう
ブルガリアの名無しさん
なんで政治厨はいつもこのミームを繰り返しているんだ?
ロシアの名無しさん
ドイツ、ロシア、中国、フランスの同盟だ
ロシアの名無しさん
もしドイツがそれを望んでいたとしたらずっと昔にロシアと同盟を組んでいただろうね
ロシアの名無しさん
30年代に一度あっただろ
ロシアの名無しさん
まじで勘弁してくれ
フィンランドの名無しさん
信じられないくらい強い連合になるだろう
ロシアの名無しさん
絶対に加盟しないで欲しい
ポーランドの名無しさん
英国が再加盟でもしない限り、少なくとも10年はどこの国もEUに加盟しようとはしないだろうね
モンテネグロは比較的可能性があるかもしれない
でも他の西バルカン諸国はどん詰まりだ
ウクライナはまだ公式の候補国でもない