2025/11/04

【海外の反応】なぜ白人は日本文化に大興奮して日本人になりたがるんだ?

チュニジアの名無しさん
なぜ白人は日本のもの全てに大興奮して”我々はカツテ日本人であった”をやりたがるんだ?
すごく嫌いだ
やめてくれ

アメリカの名無しさん
>子供たちよ、チュニジアは日本よりもずっとクールだ、指導者ハンニバルはローマと戦うために数千マイルもの距離を象に乗って移動していたんだぞ!

アメリカの名無しさん
日本はかすきです。
(原文ママ)

エストニアの名無しさん
白人は単一民族の社会を望んでいるから

アメリカの名無しさん
アニメはT​​ikTokやYouTube以外でティーンエイジャーや若い大人にとって主要な非ポルノ・コンテンツだ
アニメは日本のバラ色のイメージを描き、みんなアニメを見ていると実際に日本について学んでいる気分になる
そしてそのイメージはアメージングだ
西洋が犯した最大の過ちは子供向け、ティーンエイジャー向け、大人向けのコンテンツの間にエンターテイメントの大きなギャップを生じさせたことだ
いずれにせよ僕は日本語を学習中だ(笑)

日本の名無しさん
最近の日本は女性が好む国だ
YouTubeやインスタ、 TiktokはMatchaなど女性が好むものばかりだ

イタリアの名無しさん
日本は先進国だから
綺麗でスマートだ

ポーランドの名無しさん
日本人は素敵な美学を持っているから

  アメリカの名無しさん
  日本には行ったことはないけどキッチュなものを好きになるかどうかはわからないな

日本の名無しさん

フィンランドの名無しさん
日本は多くの点で理想的な国だ
もし誰かがグロボホモの国ではなく”良い”国を作ろうとするならみんな日本を真似しようとするだろう

オーストラリアの名無しさん
数週間前に日本に行ったけど文化的なこと以上に好きになったのは以下の点だ
>電車はほぼ定刻通りで、オーストラリアとは違って人々は整然と乗り降りしていた
>日本人は全体的に静かで、オーストラリアと違って特に電車やバスの中では大声で叫ぶ人もいなかった
>オーストラリアと違ってデブはほとんどいなかった
>コンビニでヘルシーで美味しい食べ物が手に入った、コンビニの食べ物が最悪なオーストラリアとは違う
>駅構内やその他の公共トイレはどこも清潔だった、公共トイレが絶望の淵のオーストラリアとは違う
>道路やインフラはオーストラリアと違って良い状態に見えた
>全滞在期間でホームレスか麻薬中毒者を2人見かけた。どこにでもホームレスや麻薬中毒者がいるオーストラリアとは違う
>オーストラリアと全く違って混雑した都市でも道路はほぼ完璧に清潔でゴミもほとんど見かけなかった
完全に完璧な国は存在し名から日本が絶対的に完璧だとういうのはバカげているが、日本人は全体としてオーストラリア人よりもはるかに文明的に振る舞っている
大阪は僕が”最も住みやすい都市"と呼ぶメルボルンより"都市""いう概念をはるかにうまく実現している

フィンランドの名無しさん
みんなアニメやゲーム、samurai映画が好きなわけであって白人に限ったことではないよ

ブラジルの名無しさん
同質性の高い社会だから
外国人がいない

日本の名無しさんイギリス人)
僕は今は日本にいるがこれが全般的な見解だ
>非常に成熟した経済と政治制度がある、100年以上に渡って工業化してきた国であることを実感できる、システムや制度の面ではヨーロッパと非常に似ている
>消費主義文化が強い、イギリスを除くヨーロッパのどの国よりも顕著だ
>高度に進んだ公共交通機関とインフラ
>高い生活水準、全般的に良い暮らしをしている、カフェに座ってジュースを飲みながら何時間も読書をするのが好き、中心部の外では非常にリラックスした雰囲気が感じられる
>ハイカルチャー、上品で振る舞いが良い、常に自分の行動を意識して他人に不快感を与えないように気を配っている、一般的に自分の仕事に集中する傾向がある
>美的に非常に楽しめる国、美学と規範を非常に重視している、2000年の伝統であれ、近年に作られたルールであれ確立された規範に従うことを好む
>強い地域アイデンティティを持っている、第一に自分の地域に親近感を抱き自分らしさを見出している
>他者をとても励ましている、日本人のマーケティング・スタイルには励ましの文化が反映されている、ポスターや広告、マーケティング・スローガンにはモチベーションを高めるテーマが多く見られる、比べてイギリスではクリエイティブなユーモアがマーケティングのメインテーマだった
>超高速インターネット

クロアチアの名無しさん
1. クールで歴史的に大きな島国で孤立していた
2. 衣装を着飾ることは我々はカツテではない、我々はカツテは祖先を主張することだ

フランスの名無しさん
日本は近代化に成功した最初の非西洋国家だから
そして彼らは非常にうまくやった
そこから西洋人は日本文化に強い興味を持つようになったんだ
長い間、基本的に日本は唯一の近代化した非西洋国家だったけど今それが変わろうとしている

アイルランドの名無しさん
>ポケモン
>遊戯王
>メタルギア
>ベルセルク
>モンスターハンター
僕の人生で日本人によって発明されたメディアに夢中にならなかった期間はない




<オススメ記事>