ページ

2024/08/14

【海外の反応】なぜ後進国の人間は権威主義が好きなんだ?

サウジアラビアの名無しさん
なぜ権威主義は後進国のマインドセットに訴えるんだ?

ポーランドの名無しさん
なぜ惹かれないんだ?

ブラジルの名無しさん
何もうまくいかなくて考えられる最も簡単な方法が極端に走ることだから

アメリカの名無しさん
群れの助けなしで個人として生きていくには貧し過ぎるかおバカで、それをしてくれる強い者が必要になる
究極的な寝取られイデオロギーだ

  ブラジルの名無しさん
  アメリカ人のファシスト/ヨーロッパ人のファシストが腐るほどいるからその理屈は成り立たないよ

     カナダの名無しさん
     リベラルの民主主義国家の話みたいだ

  アメリカの名無しさん
  そのうちほとんどの人は社会から拒絶された者でグループ・アイデンティティ(たいていは人種)を必要としている
  自分の足で立つことができないからだ

     カナダの名無しさん
     リベラルの民主主義国家の話みたいだ

スペインの名無しさん
政治的自由よりもお金が重要だから

ノルウェーの名無しさん
国が酷い状態で嫌な奴に囲まれていることを認識しているから断固たる方向性と監督を必要としている

日本の名無しさん
彼らの現在の状態は民主主義の結果だ
対してサウジアラビアは賢い君主の専制主義の下で成功を掴んだ

ポーランドの名無しさん
第三世界人は強い男に具体的に何をすべきか指示してもらって問題を解決するという考えが好きだから
これはこの20年から30年中国の台頭によって悪化した
特に経済的にはもっと酷くて国民が幻想を抱いたままのブラジルやガーナ、南アフリカなどの民主主義国家とは対照的だ

  イギリスの名無しさん
  >ポーランド
  >このコメント

  インドネシアの名無しさん
  どの裕福な非西洋国家も現在の状態まで行ったのは強い男の権威主義のリーダーシップのおかげだ
  Meijiの日本
  アタチュルクのトルコ
  鄧小平の中国
  リークアンユーのシンガポール
  朴正煕の韓国

  インドの名無しさん
  西洋の国もそうだ
  かつてアメリカは白人の男しか投票を許していなかった
  主に土地を持つ金持ちだ
  ヨーロッパもそんなに変わらない
  現在裕福な国々は全て民主主義なしであるいは非常に限られた形態の民主主義で農業から製造業に移行して経済発展したんだ

  インドネシアの名無しさん
  西洋諸国ではルネサンス、フランス革命、啓蒙思想、産業革命などを経験して現在の地位に到達し、民主主義の自由を愛するマインドセットを持つようになった
  これらの経験をしていない国にはそれを真似する余裕がない
  必要とされる開発にキャッチアップするには時間がかかり過ぎたんだ
  迅速で効率的な制度がたまたま権威主義だっただけだ

ドイツの名無しさん
>なぜ権威主義は後進国のマインドセットに訴えるんだ?
皮肉じゃなく父権制だ、非常に権威主義的で厳格な父親

カナダの名無しさん
彼らは本当の民主主義がどのようなものか知っているから

インドの名無しさん
民主主義は裕福で同質性の高い社会のためのものだよ
部族主義の社会では少なくとも数十年は強い独裁者が必要になる

アルバニアの名無しさん
強い男だけが問題を真に解決できるから

アメリカの名無しさん
なぜ我々は権威主義の権力構造が軍事やスポーツの分野で最も効率的だと認めないんだ?

  アメリカの名無しさん
  中央当局は官僚当局の権力(現在のアメリカの政権スタイル)に挑戦しているから
  もちろん西側諸国は独自の意味で権威主義的だ
  今のイギリスを見てごらん

アメリカの名無しさん
信頼性の低い社会では選挙が適正に行われないから
投票は知能があり生産的な男だけに許された場合にのみうまくいく

  インドの名無しさん
  国民に制度を信頼してもらう必要がある
  国民が失うものがないと感じていると全てを焼き払うために危険なポピュリストに投票してしまう

ブラジルの名無しさん
父親のいない国乙

ポルトガルの名無しさん
国民のマジョリティが読み書きがあまりできない国では管理し秩序と目的を与える強いエリート達が必要になる
多くの人は具体的に何をすべきか指示されて自由意志が取り除かれた体制のほうが幸せだ
責任の重さや自己規律から解放されるんだ




<オススメ記事>