2024/05/25

【海外の反応】暑い国はなぜ後進国になるんだ?

ブラジルの名無しさん
文明は寒い国にしか生まれない…
これが暑い国ほど後進国になる理由だ…

ポーランドの名無しさん
>ブラジルの教育

フィリピンの名無しさん
シンガポール

  イギリスの名無しさん
  エアコン

  タイの名無しさん
  シンガポールは国ではない

  アメリカの名無しさん
  僕はシンガポールに住みたい
  LinkedIn(ビジネスに特化したSNS)でシンガポール出身のキュートな女の子たちとたくさんつながってるよ

  アルゼンチンの名無しさん
  シンガポールはリー・クアンユーを得るために千年分のカルマと幸運を使い果たした

ベトナムの名無しさん
スウェーデンとカナダはベトナムよりも後進国だ

アメリカの名無しさん
しかし文明のゆりかご(四大文明)は全て熱い砂漠の隣りにある

ルーマニアの名無しさん
ファクトチェック:フェイクニュースでした
(肥沃な三日月地帯)

  イラクの名無しさん
  私のご先祖様 :)

ロシアの名無しさん
インドが核を発射できるようになった今、文明は滅びるだろう

ロシアの名無しさん
10000年前に資源を使い果たしただけだ
対して北の国は未開だった
あと地球が温暖化したのもある

  ロシアの名無しさん
  あと北は人が少なかったのも寄与した
  つまり資源がより豊富にあったということだ

ブラジルの名無しさん
何がブラジル人にこういう投稿をさせてしまうのだろうか?

パキスタンの名無しさん
でも実際ちょっと納得だ
暑い気候はすごく陽気になる

アルゼンチンの名無しさん
アルゼンチンは中国やアメリカと同じ温暖湿潤気候なのになぜ後進国なんだ…

  オーストラリアの名無しさん
  アルゼンチンは成功できる地理的条件が全てそろっている
  それなのにううん???

  アメリカの名無しさん
  アルゼンチンには多様性が足りないからだ、地下室のモンスターよ

ウズベキスタンの名無しさん
それならロシアが後進国である理由を説明してくれ

ブラジルの名無しさん
バカですか
文明はIQとは関係がない
寒い地域ほどIQが高くなる
その逆も然りだ

カナダの名無しさん
そんなことはない
でも青銅器時代に文明の始まった場所は現在、全て後進国になっているのはちょっと面白い
 
ブラジルの名無しさん
19世紀レベルの理論ですね

ブラジルの名無しさん
その嘘は暴かれたよ
暑い後進国と同じくらい寒い後進国がある
(ブルー:先進国、イエロー:熱帯性気候の後進国、レッド:温暖な気候の後進国)





<オススメ記事>