香港の名無しさん
ここにあなたの国があったのならおめでとう
あなたの国は他国でレントフリーだ
(各国で最もグーグル検索された国)
※レントフリーとは嫌いな人間のことを考え過ぎて頭の中でただで住ませている状態、相手のことが気になってしょうがないという意味
ブラジルの名無しさん
さすがだ
僕もポルトガルのことを四六時中考えている
アルゼンチンの名無しさん
>フランスとドイツとイギリスとイタリア
>アメリカ人はヨーロッパ連合の頭の中でレントフリーで住んでいる
(笑)
アメリカの名無しさん
ドイツがアメリカを超絶嫌っているのは知ってる
でもイタリアはアメリカの何をググっているんだ?
アメリカの名無しさん
みんな本当にアメリカのことを考えるのをやめる必要がある
健康的ではない
カナダの名無しさん
確かに僕はアメリカの外交政策にいつも激怒している
ドイツの名無しさん
>ドイツ国旗のある国は過去にドイツの領土だった国か、将来そうなる国
ドイツの名無しさん
バルカン諸国はセルビアのことが気になってしょうがない(笑)
アイルランドの名無しさん
(笑)
さすがセルビアだ
ジャマイカの名無しさん
アメリカのことを考えている全ての国で統一国家を作ったらどうなる?
日本の名無しさん
  ブラジルの名無しさん
  >北朝鮮
  アメリカの名無しさん
  >イスラエル人は自国をググっている
  >パレスチナ人はアメリカをググっている
  これは何が言いたいのだろうか
  インドネシアの名無しさん
  標準的な東南アジア人だ
  オーストラリアの名無しさん
  アメリカが中国の頭の中でレントフリーだ
  韓国の名無しさん
  しかし日本人はグーグルで閲覧しない
  アメリカの名無しさん
  >南アジアの国は毎日の激怒タイムにインドを持ち出す
  >インドは呪われた亜大陸から逃れるためアメリカのビザをゲットしようとている
  (笑)
  タイの名無しさん
  マレーシア人には裏切られた気分だ
メキシコの名無しさん
他国に返礼していなければあなたの国は寝取られている
  メキシコの名無しさん
  >アルゼンチンの周辺国は全てアルゼンチンをググっている
  >アルゼンチンはブラジルをググっている
  (笑)
  アメリカの名無しさん
  レントフリーだ
引用元:(アーカイブ162836412)
<オススメ記事>



