なぜ中国と韓国の映画は日本の映画よりも優れているのだろうか?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjRy8ZK8znb-jLW8Ebh4S-Ole7b0QB5MrEtI9NVF2w22gxN8iudXru_z-hKJyKpoQkXdqj0Z-9xgyiPJlth0O0YnpXTy_Op4VVL4YOVLoAFoDmQ1qU2eAtquiTVPZZQYvKQovnwGG1BiY4p/s320/1553298040462.jpg)
アメリカの名無しさん
(続き)
日本の映画は製作技術や演技など、あらゆるもののクオリティが低い
20世紀には黒澤明の映画など良い映画もあったけど、今はなにもかもヒドい状況だ
日本の名無しさん
それはマジで知りたいわ
ブルガリアの名無しさん
個人的な意見だけど、日本はアニメが最も優れている、シリーズ物も映画もね
韓国はコメディ映画が最も優れている
中国はアクション映画だね
アメリカの名無しさん
韓国は最高のゾンビ映画を作る
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiL4Ody0EXk6wr_-7BNEpDdKC-_3DzRUcuZ1HfkyPvsWaf1dwD4tyu9I9LXpTCPzkVshI56UH11kqKup0If-lVRofL0dtQK_sveTbCJZZkxJRYNm5k3IEqeDnDTFON0VBYMpe0P7KTidXRd/s320/1553298405298.jpg)
アメリカの名無しさん
中国は映画で感動させるのが驚くほどうまいよ
カナダの名無しさん
これ
でも”中国”でなく香港だ
香港映画は素晴らしいクオリティだよ
”ならず者の警官が法律を無視してやり過ぎる”ことはあるけどね
でも興味深い作品はたくさんある
中国はグリーン・デスティニーやジェット・リーの映画など良い映画は少ない
それでも中国映画には圧倒的なスケールがある
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh2u4bJSIa6Jv1P60u7VLdrxNdu_R29HYUN-GgXYIUrQ3fFv0qUiSIw2ZLeR3RwhEtxhyZE4QGZecQhoPq3ebXL1iTmAl6fmxcHnHr_NiS0vzNVxQBAGUNTyAKlQhgV_CeO40bn4yKf2UbT/s320/1553310658123.jpg)
トルコの名無しさん
『花様年華』はファンタスティックだった
ポルトガルの名無しさん
アニメの実写版のクソみたいなアクション映画を見て、全ての日本映画がゴミだとか
良い映画を知らないだけだよ
アメリカの名無しさん
でもスレ主の言うとおりだ
韓国と中国のほうが面白いアクション映画を作る
韓国の名無しさん
日本映画はいつも卑屈な人生の教訓を挿し込んでくる
製作者の意図した効果は得られないのにだ
アメリカの名無しさん
才能のある人はみんなアニメ業界に行ってしまったんだよ
アメリカの名無しさん
香港映画と日本映画は一時期、神レベルだった
香港は今も優れた監督がいて、たまに良い映画を作るけど、制作技術がマジで劣化してしまっている
日本は今はちょっと死んでる状態だね
台湾は2010年代になって良くなってきているようだけど、香港と同じような状況だ
中国は80年代にはわずかだけど非常に良い映画があった
でも検閲によって良い映画は作られなくなってしまった
それでも最近は超大作映画以外にも良い映画が数本あると個人的には思っている
韓国映画はあまり見たことはないけど、自分が見たものはプロダクション・バリューのかなり高いものだったし、見ていて楽しめた
でも日本や香港、台湾の最高の映画と比べると、良い中国映画や韓国映画を見たことがない
アメリカの名無しさん
制作費の問題だよ
中国政府は映画製作に巨費を投じているけど、日本政府はしていない
中国の映画産業が政府にかなり資金援助を受けているのは、米国に対する劣等感からだね
中国で最も売れているのはアメリカのアクション映画だ
日本は過去数十年に国際的に評価を受ける映画をいくつも作ってきた
ハリウッドが少ない予算で作っていた時代にね
でも今日の日本の製作者達は100億円の予算を集めることはできない
彼らは黒澤映画と比べ少ない予算しかない状況で、膨大な数の外国映画と競争しなくてはいけないんだ
フランスの名無しさん
>なぜ中国と韓国の映画は日本の映画よりも優れているの?
そんな事ないぞ、キム
ほとんどの韓国映画はゴミだし、中国映画は香港のお陰で僅かに良い映画がある程度だ
フランスの名無しさん
日本も時々良い映画を作るぞ
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh5cy4ptcXXF9ZnWzcgFYGorMbYjrg8rF7mVjdMDfpBSqu4GwRJxXnahfZg2W8KmuBboleD0NS6aPsITzaJaDDLQ7_47x2xA_qR2jZn2ACuaVHJyltTWaiAOgdsjBmBmO6H01CRwOF7bBpl/s320/1553316799544.jpg)
オーストラリアの名無しさん
この20年で制作された良い映画を”一つ”でも挙げてみてよ
アメリカの名無しさん
『バトル・ロワイアル』
ロシアの名無しさん
『秘密』『冷たい熱帯魚』、あと井口昇作品
ロシアの名無しさん
『告白』
アメリカの名無しさん
『シン・ゴジラ』
フィンランドの名無しさん
『リリィ・シュシュのすべて』
アイルランドの名無しさん
『奇跡』『そして父になる』
ロシアの名無しさん
>韓国映画
役者を見分けるのに苦労する
>中国映画
名称を覚えるのに苦労する
アメリカの名無しさん
理由はわからない
でも日本が超大作映画を作ろうとすると、いつもアニメの実写版になる
韓国映画はかなり良いよ
ドイツの名無しさん
日本は90年代や2000年代初期には神レベルの素晴らしいインディペンデント・ムービー(自主映画、独立系映画)が存在していた
製作のクオリティが素晴らしいものではないけど、独特なコンテンツがそれをカバーしていた
韓国映画は素晴らしいね
上手に作られているし、傑作と呼ばれるものをみつけることが出来る
中国映画はよく作られているけど、あまりインスパイアされないし、地味でつまらない
基本的にはアジアのハリウッドだね
まゆゆ(ロシアの名無しさん)
韓国映画は21世紀に入る頃は良かった
でも今はコピーキャット作品ばかりだ
アメリカの名無しさん
中国の映画産業は90年代に死んだ
今は粗製乱造品ばかりだ
音楽業界と同じだね
クロアチアの名無しさん
アジアでは韓国がダントツで一番面白い映画を作る
ラトビアの名無しさん
日本は停滞している
インドの名無しさん
>日本は今はなにもかもヒドい
そんなことはない
映画もテレビドラマも1997年以降は素晴らしいよ
みんな一般ウケするものしか理解できていないだけだ
アニメの視聴をやめて、この数年は映画を見るようになったけど、当たりだったよ
ラトビアの名無しさん
過去3年以内に作られた優れた映画を教えてよ
まゆゆ(ロシアの名無しさん)
『ケンとカズ』
https://youtu.be/6myTSKfZYxg
ドイツの名無しさん
日本の実写版映画は見ていられない
演技はできていないし、なにもかもやり過ぎだ
日本の名無しさん
>なにもかもやり過ぎだ
時々素晴らしい作品が生まれるんだよ
フランスの名無しさん
最新のジョン・ウー作品を見たけど、かなりヒドかったぞ
引用元:Why are Chinese and Korean movies so much better than Japanese ones?アーカイブ(103183699)
(o・ω・o)…何だって?
<オススメ記事>
【海外の反応】日本人「大阪は好きですか?」
【海外の反応】今年最高のアニメを決めようじゃないか