2024/06/17

【海外の反応】なぜヨーロッパ人はアジア人と違って創造性がないんだ?【伝統・民族衣装】

ポーランドの名無しさん
なぜヨーロッパは創造性がないんだ
ヨーロッパのどの女性の伝統・民族衣装もこんな感じだ
>白いシャツ
>黒いコルセット
>色が多過ぎてマッチしていないロングスカート
>少しの花の刺繡
>ブーツ

ポーランドの名無しさん
アジア至上主義のためにスレ埋め

韓国の名無しさん
その通りその通りだ
ドイツとオランダを除けばみんな同じに見える

インドネシアの名無しさん
現代のシャツ(ボタン付き)はアジア(おそらくマレーシア)に起源があることを忘れないように

ロシアの名無しさん
>伝統衣装
誰も着て歩いていたことはありませんが

イギリスの名無しさん
10か国全部全く同じに見える

  ポーランドの名無しさん
  その通りだ
  ヨーロッパのほうが創造性がない

  イギリスの名無しさん
  ライオンは羊の意見なんて気にしない

ポーランドの名無しさん
左(ヨーロッパ):
伝統衣装は全て19世紀後期に農民に魅せられて作られたもの
右(アジア):
実際に伝統的なものだけど特定のグループがたまに着用するだけ
この画像↓のほうが伝統衣装に従っている

  ポーランドの名無しさん
  そしてそれはトルコ/オスマン帝国のパクりだ
  

  ポーランドの名無しさん
  サルマタイ主義者たちのファッションはオスマン帝国から大きな影響を受けている

  ベラルーシの名無しさん
  https://en.wikipedia.org/wiki/Sarmatism(サルマタイ主義)

  フィリピンの名無しさん
  これはポーランド人がアジア系だという証明だ

  ポーランドの名無しさん
  イエス、純血のサルマタイ人だ
  500年くらいずっと言い続けてきたぞ!

オーストラリアの名無しさん
フィリピンの伝統衣装ワロタ

イギリスの名無しさん
>フィリピン人は文字通りヨーロッパの服(スーツジャケット)を着ている

  スペインの名無しさん
  スペインが骨抜きにしてしまったから
  

ポーランドの名無しさん
タイのために埋め

アメリカの名無しさん
アジアの伝統服にはクールなヒップホップ的な魅力がある

  オーストラリアの名無しさん
  サングラスはアジアの伝統ではないと思う

  アメリカの名無しさん
  しかしサングラスは12世紀に中国で発明されていた
  

スウェーデンの名無しさん
ヨーロッパの”伝統”衣装はミームだからだよ
トレンドを取り入れて統合するのはヨーロッパ文化の主要素であり、ヨーロッパ大陸を成功させた最大の理由でもある
1500年代のフランス人は1800年代のフランス人とほとんど共通点がない
ヨーロッパはこの1000間、常に文化革命の状態にある

ラトビアの名無しさん
スレ主は16世紀にオシャレな服を着た農民と過度に高額な服を着た上流階級(農民は着ていなかった)を比較しているだけ

  キルギスの名無しさん
  これ
  それらはアジアの農民が着ていたものではない

フランスの名無しさん
他の人も指摘しているようにヨーロッパの伝統衣装はミームだよ
ヨーロッパのファッションはしょっちゅう変わってきた
我々が伝統と考えているものは19世紀後期の文化の同質化からの反動ナショナリズムだ




<オススメ記事>