コロンビアの名無しさん
ヨーロッパ君???
オランダの名無しさん
私はキリストを愛している
キリストは王である
アメリカの名無しさん
しかしアメリカには無神論者は多くない
アメリカの名無しさん
僕は教会に行くのをやめてから意味を失った
何かが欠けていて人生が空虚だと感じている
オーストリアの名無しさん
しかし意味はある
我々はGDPを成長させるために生きている
  ギリシャの名無しさん
  >GDP教
  インドの名無しさん
  我々はユダヤ人を富ませ幸せにするために生きている
  やったぜ!
  ロシアの名無しさん
  どうりで経済学派にオーストリアに敬意を表して名付けられたわけだ
  フィンランドの名無しさん
  Ahh yes
  ヒトラー経済学ですね
  ウズベキスタンの名無しさん
  GDPはケインズのコンセプトだよ
  オーストリアではない
  これが基本的な違いだ :-)
  ブラジルの名無しさん
  ミルトン・フリードマンと彼の考えは人類にとって災害であった
  でも確かにその通りだ
  社会的動物をただのオートメーション(機械的に行動する人)に変えたら鬱病になってしまうのは驚くことではない
  少なくともマルクスはその点で正しかった
  アメリカの名無しさん
  マルキストは過去も今もこれからもそれを行う主要人物だよ
  マルキストは人間の振る舞いをしない
トルコの名無しさん
先進国の人生はエンドゲーム状態だ
後進国はそのステイタスを得るために苦難の道を歩いている
先進国はそれを得たから意味を失ったんだ
なぜ無数のインド人がコードを学んでいると思う?
オーストリアに住んでいたらコードを自閉症目的以外で学ぶ必要があるのか?
  イギリスの名無しさん
  うーん
  残念ながらchatGPTのおかげでもうコードを学んでも意味がない
アルゼンチンの名無しさん
ニーチェは僕らに警告しようとしていたのに…
  オーストラリアの名無しさん
  Haha
  素晴らしき神は死んだ!
セルビアの名無しさん
  ドイツの名無しさん
  不条理主義者はただクールに見せたいだけのヘドニスト(快楽主義者)だよ
  インドの名無しさん
  全員クールに見せたがっているヘドニストだ
  モロッコの名無しさん
  ヘドニズムはuber(超)さすがだ
  楽しむことができないという理由だけで想像上の概念に囚われるのか?
  ピューリタンは9/10の確率で進んでそのようなことはしない
  ただブサイクか貧しいか退屈で快楽主義になる余裕がないから現実に対処するために宗教を信じるんだ
  >で…でも悟りが!
  空中浮遊かレーザービームが出せるようになったらもう一度来てくれ
  ブラジルの名無しさん
  僕はヘドニストだけど数年間、快楽を求めた後に精神の喜びは肉体の喜びに勝ると気づいたよ
  エピクロスは正しかった
モロッコの名無しさん
先進国人の不平は最高に笑える
君らは退屈なだけで苦しんではいない
悲しみたいだけだ
本当に鬱になる理由があるのなら問題解決に乗り出しているはずだし、不平を言う時間などないはずだ
君らは甘やかされたお姫様のように女々しく泣いているだけだ
メキシコの名無しさん
人生の意味は喜びだ
人生を楽しむために費やされない一秒一秒は無駄だ
楽しんでいない唯一の理由は将来のより大きな喜びを目指して努力している場合であってそれは投資と考えるべきだ
努力が自分の人生を良くするものでないのであればその損失をカットすべきだ
  ブラジルの名無しさん
  ご名答
  アメリカの名無しさん
  技術の進歩により人間は必要なくなった
  僕らは第三世界の国で放り出された野良犬のようなものだ
  ブルガリアの名無しさん
  人間の脳は「快楽」に適応すると目新しさが薄れて退屈に感じるだけになる
  真実を言うと人生において痛みは確約済みということだ
  人間は時とともに病気になり醜くなる
  そのせいで周りから嫌われるようになる
  家族も友人みんな病気になって死ぬ
  人間は人生のある時点で孤独になり苦しみを感じるようになる
  麻薬も旅行も売〇婦もその他バカなことをしても時間の経過という苦しみを相殺することはできない  
  苦しみは常に喜びに勝るから人生には意味が必要になるんだ
ラトビアの名無しさん
第三世界人にとっての人生の意味は十分な食料を得ることと戦争指導者に56されないことだ
メキシコの名無しさん
無神論とニヒリズムを混同してますよ
後者は鬱を伴う
アメリカの名無しさん
人生に最初から意味が備わっているわけではない
自分で意味を与えるものだよ
僕は創造性の追求に意味を見つけた
複雑にし過ぎる必要はない
ルクセンブルクの名無しさん
無神論者は宗教の基本的な目的は大衆をコントロールしたり欺くことだと考えてるけど、共産主義とナショナリズムはその仕事をはるかに効果的に達成する
宗教は人間の人生に対する恐怖から生まれるものだ
人間は死を恐れる以上に生を恐れる
つまり人間の悪徳や中毒や怠惰や欲望などは自〇願望の現れということだ
無神論は単純にこの問題を解決する手段を持っていない
無神論は人間の思考の行き止まりだ
オランダの名無しさん
僕の人生の意味は深く愛するワイフと過ごすことだ
引用元:(アーカイブ195128884)
<オススメ記事>



