ブラジルの名無しさん
なぜアメリカではロシアのように階級意識が生まれないんだ?
ウルグアイの名無しさん
共産主義者は〇んでくれ
ブラジルの名無しさん
これに最も近いのはantiwork(反労働)の連中だ
でも彼らはほとんどジョークだ
アメリカの名無しさん
階級は時代遅れの概念だよ
韓国の名無しさん
文化の開放運動にとって代わったんだよ
ベルギーの名無しさん
同性愛が理由だ
恥ずべきことだ
カナダの名無しさん
社会を二つのグループの対立に要約するのはバカげた世界観だから
認知機能の足りない右翼(白人vs非白人)と左翼(労働者vs資本家)だけがそういう見方をしている
ブラジルの名無しさん
なぜだ?
労働者は賃金アップと労働時間の短縮を求めていて、資本家は低賃金と長時間労働を求めている
これを否定するのか?
フィリピンの名無しさん
アメリカには労働組合がある
ブラジルの名無しさん
アメリカの労働組合はほとんどミームじゃないのか?
意味のある変化は起こせないよ
フィリピンの名無しさん
誰が気にするんだ?
アメリカ人は生活できる賃金、十分な給料がある
変革を起こす理由はないよ
アメリカの名無しさん
階級リベラリズム
アメリカの文化は個人主義をベースにしている
階級意識のようなものはメインストリームにはなり得ないよ
アメリカの名無しさん
これがマルクス主義者がアメリカについて理解していないことだ
アメリカほどではないがフランスもだ
セルビアの名無しさん
社会主義はフランスで生み出されましたが
ブラジルの名無しさん
マルクス主義は古典的自由主義の理論から生まれたものだ
オーストラリアの名無しさん
なぜブラジルや南アフリカでは階級意識は起こらないんだ?
ブラジルの名無しさん
しかし起きている
ブラジルの名無しさん
アメリカは2010年辺りにウォール・ストリートを占拠して階級主義を始めたよ
その後、”彼ら”がジェンダー問題の解放運動を行い、国民を内部抗争させるために煙幕をはり始めた
アメリカの名無しさん
アメリカで社会主義を支持しているのはスターバックスでコーヒーを飲んで高級コンドミニアムに住み、ブランド物の服を着て、6桁の年収を稼ぐ金持ちだからだよ
民主党支持者であれ共和党支持者であれ、これと同じ人たちが労働者階級の話をしている
実際の労働者は気にしていないし、満足している
この国には階級意識は存在しない
ブラジルの名無しさん
>実際の労働者は気にしていないし、満足している
>この国には階級意識は存在しない
労働者は無料の医療保険や教育すら受けられないじゃないか
なぜ満足しているんだ?
アメリカの名無しさん
>無料の医療保険や教育
納税者がどこかのデブの肥満治療やレズビアンのダンス理論の講義に多くのお金を払うことになるし、それはうまくいかないからだよ
カナダでは重病の治療を受けるには数か月待たなくてはいけない
対してアメリカではすぐに治療が受けられる
確かに医療費は高くなるけど数週間で払い戻しができる
セルビアの名無しさん
国レベルではないけど、局地的には起きているよ
企業は労働者を奴隷のように扱える次の封建組織に移行するだけだ
カナダの名無しさん
その代わりアメリカには同性愛者とトランスジェンダーがいる
メキシコの名無しさん
『Settlers: The Mythology of the White Proletariat』を読もうか
アメリカの名無しさん
知らんけど階級意識に目覚めるべきだ!
アメリカの名無しさん
皮肉じゃなく社会左翼主義だ
これがこの30年間でアメリカの”左翼”が労働者の支持を失った理由だ
労働者の利益のための運動をしていない
組合のサポート、良い労働環境、労働者保護はいつもアイデンティティ・ポリティクスとパーケージにされる
民主党が同性愛者や人種ネタで釣りをするのをやめたら何十年に渡って政権を獲れるだろう
スペインの名無しさん
人種政治力学だよ
企業はこれを理解していて、職場を分断し組織化を防いでいる
引用元:(アーカイブ175141629)
<オススメ記事>
アメリカ市民は自国が階級社会だということを必死に否定する。
返信削除貧富の差があっても固定された階級社会であると認めることは、自由と平等とチャンスの有無という自国のアイデンティティを否定することになるからだ。
アメリカンドリームとは階級の流動性があって初めて成り立つ。
旧世界の階級社会からの逃亡者である移民と成り上がり者たちはアメリカの看板(建前)を否定することはない。
正確にはアメリカンドリームは過去にはあったが、今は失われて消え失せた物やな
削除今や、蔓延る能力主義により、親の金でエリート層になった連中が落ちこぼれや貧困層を差別してるのが現実やからな
それほどまでに、アメリカの教育格差は深刻
米はマックジョブとか言って賃金の安いサービス業を底辺呼ばわりして馬鹿にするからな。
削除労働での物凄い賃金格差を国民自体が階級的に差別してる事に気付いてないからな。
まぁ社会主義や共産主義も基本的には国民の中で勝手に階級的に差別を作り出して行くから制度としての差別は無くても心理的な差別は人間が生き物で有る以上は無くならない。
ベターな結論としては如何に心理的な階級格差を小さくするかしかない。
でもよ、能力主義はアメリカンドリームの根幹なんじゃねえの?
削除いかにアメリカ人が馬鹿だと言っても単に運だけでドリームをかなえることはできないと分かっていると思うぞ
そして今現在もアメリカンドリームは健在だと思う
教育格差の深刻さは同感だ
最低、教育しなければならない基礎の基礎であるしつけが欠落すれば生まれるのは猿の社会でしかないからな
成り上がり推奨で、成功者なら全肯定するのもアメリカの美点やろね。他の国だとそうは行かない、ロシアとか中国だと頑張っても全部最後は政府に没収されたり普通にあるし、日欧は社会構造が強固で保守的でアメリカほど成り上がりが容易では無いのは事実や
返信削除結構成り上がってるがな、日本。 大金持ちにならなくても医者になるとかパイロットになるとか頑張れば手が届く範囲。金持ちの子供が有利ではあるが、抜け道はいくつもある。防衛医科大学なんかタダで給料まで出る。自治省だっけにも同様の制度があるとかDRコトーにあこがれているならそれでいいはずw
削除成り上がり成功者が少なからずいる=階級がないということではない
削除成功したら上の階級に加えてもらえるだけ
たかが300年前後の歴史なのにはっきりと上流層というのがいるアメリカ
大学のクラブとか地域のロータリークラブとか社交界みたいなのではっきりと階級を分けてビジネスも交流も生活もその中だけ
別階級とは一切かかわらないから気付かない振りができるだけじゃないの
実際のところ階層移動の指標は二本や欧州より下なのがアメリカな
削除下剋上できるからだろう。それも自分の好みの方法で。
返信削除ビルゲイツは日本のアスキー編集部でGパン・Tシャッツ姿でタムロってた。
トランプは山師まがいのことをして大統領になったw
一方プーチンはKGBだのロシア政界だのテンプレのなかで出世するしかなかった。
ロシアは農奴の歴史が長いから。人口比率も4~6割だったし。
返信削除逆になんでロシアはいまだにあんななのかと思う。人間がクズすぎてどうにもならないのかね。
返信削除長く続いた農奴制は権力者への反発を生むか、逆に権力者を待望することになる。
削除暖衣飽食できれば多少の不利益には目をつむって良いという奴隷根性はちょっとやそっとではやめることはできない。
彼らは真のクズではない。
単に目覚めることに不熱心なクズなのである。
狼と犬の違いだろ。同じように生きろというのもおかしな話だ。
返信削除ともあれ、世襲制は組織を腐敗させるのは事実
返信削除いかに帝王学とやらを学んだ坊ちゃんが成功しようが、そうではない絶対多数の人間は組織の発展や保持に熱意を持たなくなるのは自然の道理だろう
人は長い歴史の中でそれを学び、結果として階級制度の否定に至った
国家もまたしかり
権力者を世襲させてはならない
させて良いのは象徴としての存在だけである
階級意識が無いとか何言ってんだ?人種差別が前面に出て見えてないだけだろ。
返信削除未だにスラム街出身者との付き合いを認めない親が多いのに夢見すぎだろ。
ロシア人は井の中の蛙大海を知らずです
返信削除どこの国・地域でも井戸の中なのは同じだ
削除違いは井戸の価値観を広めようとするか否か
階級を庶民に悟られない様にしているだけ
返信削除アメリカは超絶コネ社会で貴族主義だし、普通に邪魔者は排除する
隠すか隠さないか、の違いしかない
これですね。建前に過ぎない👌
削除大衆が存在するのはアメリカと日本だけって表現が社会学にあるくらいだからな
返信削除そのくらい他の地域欧州はきつい
いつものアレ。気づいていないだけといオチ。
返信削除制度としての階級と自由競争による実質的な階級をごっちゃにするバカが絶えないのなんとかしろ。この米欄もだいたいそうじゃねぇか
返信削除もう、無くなる国の話しなんかしてもな。
返信削除階層の格差の激しさは途上国より酷いが自由の名の元に下層が納得させられている構図
返信削除