2022/12/29

【海外の反応】なぜ無神論者がクリスマスを祝っているんだ? 偽善的すぎないか?⇒日本人の言う通りだ!

ポーランドの名無しさん
なぜ無神論者がクリスマスを祝っているんだ?
偽善的すぎないか?

ノルウェーの名無しさん
なぜキリスト教徒はユールを祝っているんだ?
偽善的すぎないか?

ドイツの名無しさん
なぜイスラム教徒はクリスマスに働く必要がないんだ?
偽善的すぎないか?

メキシコの名無しさん
しかし私はサートゥルナーリア祭とソル・インウィクトゥスを祝っている

ハンガリーの名無しさん
ただの伝統行事だよ
なぜキリスト教徒はこれを理解できないんだ?

ブルガリアの名無しさん
僕は祝ってない
親がクリスマスディナーを作るから一緒に食べるだけだ

ポルトガルの名無しさん
クリスチャン・ボーイは団塊たちと教会のミサに参加しているはずじゃないのか?
認めろ
誰もクリスマスを祝わない
ただ仕事をせずに酔っぱらって脂肪たっぷりの料理とお菓子をたくさん食べる言い訳だ

カナダの名無しさん
なぜキリスト教徒は車を運転しインターネットを使い科学によって生み出された薬を飲むんだ?
偽善的すぎないか?

  アメリカの名無しさん
  しかしキリスト教徒が科学を生み出した

  アルゼンチンの名無しさん
  ほとんどのものを発明したのはキリスト教徒の科学者だ(笑)

  スロベニアの名無しさん
  >科学はキリスト教の対極にある
  非常に現代フランス的なコメントだ

  ポルトガルの名無しさん
  その通りだ
  キリスト教のドクトリンによると人間は人体を詳しく知るために死体を使うことは許されていない
  中世の”大学”の医学生達は真夜中に墓地に行って新鮮な死体を掘り起こさなくてはいけなかった

  カナダの名無しさん
  >頭の悪いキリスト教徒は第三世界に住んでいる
  驚くことじゃない
  

  スロベニアの名無しさん
  バカですか
  僕はキリスト教徒ではない

北マケドニアの名無しさん
西洋に宗教は存在しない
完全にアメリカナイズされている

クロアチアの名無しさん
無神論者は資本主義とユダヤのクリスマスの打倒を祝っている
メリークリスマス!

オーストラリアの名無しさん
クリスマスは無神論者が影響力を持つずっと前から消費主義の祝日に変わったよ

ブラジルの名無しさん
いわゆるキリスト教徒の多くは無神論者だ
日々の生活でイエス・キリストの教えに従っていない

アメリカの名無しさん
西洋文明でキリスト教の衰退はさらなる堕落をもたらすだけだ
これからの20年は最もワイルドな世界になることを覚悟しておけ

  アメリカの名無しさん
  yeah 子供にイタズラをする司祭がいなくなる時代だ

  アメリカの名無しさん
  Yea ペドフィリアとオカマと基地外と〇〇が次の時代を進めるだろう

カナダの名無しさん
クリスマスは宗教から分かれた文化的な伝統になったから

日本の名無しさん
許すことと愛すことに同意したから?

日本の名無しさん
>匿名掲示板でクリスマスの日曜日に宗教について議論している
勘弁してくれよ
家族や家族にメリークリスマスと言って元気づけようじゃないか

  アメリカの名無しさん
  軍曹の言う通りだ!

  日本の名無しさん
  私は軍曹ではなく日本人だよ

  アメリカの名無しさん
  帰化したのか?
  それはクールだ
  メリークリスマス!

  日本の名無しさん
  日本人として生まれ日本人として育ったから今も日本人だよ

  アメリカの名無しさん
  今すぐカトリシズムに改宗だ!
  メリークリスマス!
  

  日本の名無しさん
  宗派の違いにはあまり関心はないよ
  キリストの教えはとてもシンプルだ
  メリークリスマス




<オススメ記事>




50 件のコメント:

  1. クリスマスって、元々は「北欧の冬至祭」。
    そこに後からキリスト教がやってきて乗っ取ったものだよ。

    つまり最初はキリストなんて関係なかった。
    よってクリスマスとキリスト教が関係ある、なんてのはアメリカなどのキリスト教の国の概念。

    日本でのクリスマスは元々の北欧版みたいなものだ。
    だから神道の日本でクリスマスをやったって良いと思うよ、個人的には。
    だいたい別に日本はクリスマスはただの休日であって、「祝う」意味合いは薄い。

    返信削除
    返信
    1. 真面目に考えればわかる話だよな~。

      キリストの産まれたとされる国(中東あたり)で、トナカイが居るわけないし、雪だって沢山降るわけがないって、誰でもわかる話だよねw

      クリスマスがキリストと関係あるなんて言うのは・・・(呆)

      削除
    2. 白人は平均IQ低いんだから、その辺で勘弁してあげてよ~笑

      削除
    3. 別に休日じゃないけどな

      削除
    4. だとしたら日本人はなぜその北欧の神様を信仰しないんだ?都合良く言い訳するのはフェアじゃない。

      削除
    5. >だとしたら日本人はなぜその北欧の神様を信仰しないんだ?

      そもそも日本にクリスマスが伝わってきた当時に北欧の信仰は伝わってない。当時のヨーロッパですら北欧の信仰はキリスト教に押されてマイナー化し、復興したのはせいぜい1960年代(「アサトル(アース神族崇拝)」が、アイスランドで国家公認宗教となった)。
      そのアサトル信者も別に現代日本で宗教活動してる訳でもなければ布教もしてない。日本に伝わってきてないんだから信仰しないに決まってる。当たり前の話よ。

      削除
  2. 日本には800万の神様が居て、キリストさんもアッラーさんもブッダさんもヤハウェさんもそこに入ってるから祝っても問題無い。

    返信削除
    返信
    1. 俺はアラーは認めない。なぜならアラーが他の神々も認めないから。
      ムスリムは神社を汚し、仏閣を破壊する。その素行が収まらないなら日本に来るべきじゃない。

      削除
    2. アッラーはキリスト教やユダヤ教の神様でもあるんだよ。呼び名がそれぞれ違うだけ。

      削除
    3. >アッラーはキリスト教やユダヤ教の神様でもあるんだよ。呼び名がそれぞれ違うだけ。

      それはイスラムがそう主張しているだけで、ユダヤ・キリスト側は認めてないんじゃなかったっけか。

      実際両者はルーツが違う筈。
      ユダヤ・キリスト側のルーツは多神教カナン神話の最高神。イスラム側のルーツは多神教アラビア神話の最高神。
      そしてアラビア神話側がユダヤ・キリスト側の一神教形態やら聖書やら天使やらを取り込んでイスラム教が成立した。

      削除
    4. 誰も数字の800万には突っ込まないのか・・・

      削除
    5. 八百万(やおよろず)の神という言い方をご存じない?もちろん実数じゃなくてたくさんというたとえだが。

      削除
    6. 日本には「便所の神様」も「ロマンスの神様」もおわしますし、かつては「神様仏様稲尾様」もおわしましたので他の神様はいりまへん。

      削除
  3. 日本のクリスマスは百貨店やケンタッキーが儲ける単なる商業イベントに過ぎない

    返信削除
    返信
    1. ラブホが抜けている。

      削除
    2. 日本由来のイベント以外の欧米由来は、殆どが企業や商業主導じゃないか。
      バレンタインだって製菓業が普及させたんだし。

      削除
    3. 我が家の小学生の娘たちは百貨店やケンタッキーのためにクリスマスを祝ってあげてるってことなの?

      削除
    4. 大抵の祭りは寺社仏閣の商業イベントに過ぎない。

      削除
  4. 意識高い系の白人達のトレンドは、ハッピーホリデー だぜ。
    メリークリスマスと言うことは、もはや差別的でやめるべきことなんだぜ。

    何かおかしくね?

    返信削除
    返信
    1. アメリカ大統領の就任宣誓式で聖書に手を置くのをまずやめさせろよとは思うがね。

      削除
  5. 在日軍人認定は笑う

    返信削除
  6. ごめんねー・・祝う気持ちなんて実はなくて便乗して丸いケーキを食べたいだけなんです

    返信削除
  7. 正直偽善ですらないと思うが。。

    返信削除
  8. 日本にも仏教から派生した色々な宗教(宗派**教とか**学会)とかあるけどキリストも原点はユダヤ教でしたよね、だったら”宗教(宗派・派閥)”ではなく、原点である仏教やユダヤ教そのものを信仰するのが良いじゃないかな?って思いまが、でも色々な教は有る意味で洗脳?に近いものなってしまうと、人類にとって最大の差別になるかも。

    返信削除
    返信
    1. 仏教自体がヒンズー教の宗教改革から出てる。

      削除
  9. クリスマスといえば「イルミネーション」「サンタクロース」「恋人達の日」とメディアで言いきってたぞ。
    つまり日本ではキリストの誕生なんか祝ってない

    返信削除
  10. クリスマスはコカ・コーラサンタさんのための日であってキリストとか関係ないんだが

    返信削除
  11. キリスト教圏で日本よりも離婚率が高い国が沢山あるんだけどさ、
    お前らキリスト教圈国家は、キリスト教の神の前で、苦しい時もお互い助け合って結婚する事を誓ったのは偽善か?
    敬虔なキリスト教徒のクセに、その神誓をたがえるのか?

    返信削除
  12. 偽善はむしろキリスト教の専売特許みたいなもんだろ。

    返信削除
  13. 何で西洋人はイエスとかいうアジア人を崇めているんだ?

    返信削除
  14. 隣人の行為を愛さないのがキリスト教

    返信削除
    返信
    1. 奴のせいで人類史が2000年ちょっとだと思う人がいて困る。

      削除
  15. 日曜日があるのはキリスト教の教えのおかげだ
    日曜日しか休むなよって事やけど

    返信削除
  16. 明治にお寺を随分破壊された仏教徒としては神道こそ残虐な宗教だと思うよ。
    諏訪大社の神宮寺を破壊したのも神主たちだからね。絶対に赦さない。

    返信削除
  17. たんに日本人はお祭り騒ぎが好きなだけだよ
    飲む理由のようなもの

    返信削除
  18. よく日本人は無神論者って言うけど
    行事ごとに神社に行くし
    自然を大切にして崇拝してるし
    食べる前にはいただきますって言うし
    大地の恵みに感謝してるわけだが十分信仰でしょ

    返信削除
    返信
    1. それ思う。なんで日本人が日本の神を敬うと信仰と言われないのか
      常々不思議に思ってた。キリストを敬ってないからなのかな?

      削除
    2. 無心論者って言い出したのは日本人のネット民からなんだよ。
      海外の研究者が日本人はブッダに帰依していると述べたら言い出したんだ。
      外国人が言ってたわけじゃない。自ら無心論者だと宣言したに過ぎないんだよ。

      削除
    3. ほんとこの手の話題となると日本代表面して語る輩が多すぎて困る
      日本には地方により個々人により守ってきた多くの神々がいるからこそ、日本人の内的信仰心もまさに多様、無神論者など多数派ではない
      隠れキリシタンが信仰を数百年維持したのも、アジア最大のカトリック教区だった長崎の教会へ米国に原爆を落とされたのも日本の歴史の重要な一面

      削除
  19. よその神様を勝手に祈って俺たちも救えって言ってるキリスト教が一番おかしいと思うぞ

    返信削除
  20. そもそもキリストは3月か10月の農繁忙期生まれなのに
    なんでいきなり12月25日を乗っ取ったのか?

    返信削除
  21. たいていの日本人はクリスマスツリーの飾りやプレゼントやケーキや御馳走が好きなだけだから、外人の文句とかどうでもいいんだよねw

    返信削除
  22. キリスト教とマルクス教、どっちもゴミ。

    返信削除
  23. まぁケルト人でもないのにハロウィンで暴れるしな

    返信削除
  24. 日本じゃただの商業イベントだもん
    バレンタインもハロウィンも恵方巻きも同じ部類
    そこに意味など問うことが無駄
    ただ消費して楽しんでるだけ

    返信削除
  25. 単なるイベントなだけ
    クリスマスが善なんてお前らの勝手な発想に過ぎない
    キリストなんてどちらかといえば悪の側面の方が強いだろ

    返信削除
  26. クリスマスは三太さんが来る日だから日本のイベントで間違いない

    返信削除
  27. 12月24日はソロモン防衛戦でドズル閣下を始め、多くの英霊が亡くなった
    25日はサイド6でバーナード・ワイズマンが戦死した
    このような理由で、我が家ではクリスマスは祝う事はないし、正月も祝わない
    ただ、ガンダムを観るだけである

    返信削除
  28. 別に祝ってはいないんだ。商業的にそれをやってる企業がいるから
    日本人の誰もが祝ってると錯覚するだけで

    返信削除
  29. 平成時代は天皇誕生日がクリスマスイブの前日だったからありがたい雰囲気があったけど令和になったらそんなんなくなったわ。

    返信削除