2019/06/17

【海外の反応】なんでそんなに日本が好きなの?

アルゼンチンの名無しさん
なぜそんなに日本が好きなの?
子供向けのアニメは別にして、日本には中国や韓国が提供できないものがあるのか?
なんでそんなに特別なんだ?


ポルトガルの名無しさん
>なぜ日本がそんなに好きなの?
素晴らしい自然の風景と深い歴史、独特な文化のある国だから
あとネットの日本人も良い人達だ
日本には中国や韓国が提供できないものがあるのか?
この3カ国は全く違う
中国も日本も韓国も比較はできないよ
マジでどの国にも行ってみたい
あと中国と韓国も独自のアニメがあるよ
(アリーナ・リン)


アメリカの名無しさん
>伝統を大切にする
bug peopleではない
>銃で殺し合わない
>他人に迷惑をかけない社会
>移民を受け入れない
>日本語もウザくない
>面白いゲームを作る

ロシアの名無しさん
他の国の人より礼儀正しい
平均的な日本人が住むには良くないけど、安定した収入のある外国人が住むなら良い国だ
現代人に必要な物が全て揃っている

ドイツの名無しさん
>中国や韓国が提供できないもの
綺麗な道路、安定していて、モダンで成熟した社会かな?

スウェーデンの名無しさん
中国は世界で最も豊かな歴史のある国だけど、ヒドい共産主義国家でもある
韓国にはあまり強い文化的アイデンティティは感じられない
日本文化は生まれた時からずっと与えられてきたものだ
”最近”の韓流は全体的に日本よりも先進的ではある
日本は西洋と異国情緒が完璧に融合した国に見られている
住みやすく安全な先進国だ

韓国の名無しさん
日本のほうが良い
最高の国だ
説明しなくてもわかるだろ
ヒキコモリで変人のケーポップ好きの10代の子だけが韓国を選択するのだ

アメリカの名無しさん
日本にも他の国と同じように良い面と悪い面があるよ

日本の名無しさん
日本はあなたの友達です

アメリカの名無しさん
私には友達がいません

フランスの名無しさん
千年の歴史を持つ独自の伝統
鋼鉄のような光沢のある気品
日本人の魂の強さは誰にも否定できないものだ
国家や天皇に捧げる究極の自己犠牲を生み出す純粋な規律のパワー
未来は大日本帝国のものだ
これらを作り上げてきた偉大な男たちは永遠の憧れだ
フランスがヤマト民族に征服されたら、僕はただちに正統なる権威者の天皇陛下に服従するだろう


  トルコの名無しさん
  要するにクソ日本かぶれということですね

  スペインの名無しさん
  さすが三島読者だ

  イタリアの名無しさん
  なぜルイジ・ディマイオ(イタリア副首相)はカタナを持っているんだ?

    チリの名無しさん
    それがナルヒト天皇の意志だからさ

  フランスの名無しさん
  令和維新は間違いなく起こるだろう
  日出ずる国の偉大な帝国はこの10年の間に再び立ち上がるだろう

    トルコの名無しさん
    なんでネットのフランス人はみんな日本かぶれなんだ?

日本の名無しさん
最近は誰も三島由紀夫を読んでいないよ

  スペインの名無しさん
  それは残念だ

  チリの名無しさん
  僕は読んでいるぞ

  日本の名無しさん
  ピューディパイも三島の文学作品を読んでいるね
  

アメリカの名無しさん
僕が会った中国人と韓国人はすごく無礼で、思いやりのない人たちだった
日本人は良い人達だった

ロシアの名無しさん
文化的には禅や優れた武術がある
それと同時にモダンで発展した社会がある
バ愚かな共産主義国ではない

トルコの名無しさん
中国は日本より優れたアニメを作るぞ
https://www.youtube.com/watch?v=kMR1RIRlcCc

  フランスの名無しさん
  それは違うね
  まもなく中国は偉大なる大日本帝国の支配下に入るだろう
  

  トルコの名無しさん
  日本?
  中国の地方のことですか?

アメリカの名無しさん
食べ物だね
僕の住んでいるところで日本食より人気があるのはメキシコ料理だけだ

  アルゼンチンの名無しさん
  僕は中国料理のほうが好きだ
  日本料理は盛り付けのほうが重要視されている
  中国料理のほうが味がしっかりしている

カナダの名無しさん
子供の頃に住んでいたから日本が好き

ドイツの名無しさん
父親が日本人だから、外国人には日本に行ってほしくない

プエルトリコの名無しさん
>自動車文化
>鉄道システム
>デザイン・フィロソフィー(設計思想)
>思いやりが合って礼儀正しい人達
>夢のようなレベルの道路
>ゴミは滅多に捨てられていない
でも食べ物は団子や寿司、お酒以外あまり好きじゃない

ブラジルの名無しさん
西洋の宗教には飽きた
僕は仏教や神道など東洋の宗教に注目している
最も惹かれるのは日本の神話と哲学だ