2023/01/26

【海外の反応】1965年の韓国のソウルがスラム街だ…

アメリカの名無しさん
韓国ソウル(1965年)

  韓国の名無しさん
  ソウル(魂)がある

ポーランドの名無しさん
そのスラム街には秩序があり、ゴミが散乱していない
高IQの民族が住んでいるのはわかっているだろう

アメリカの名無しさん
日本の東京(1877年)
(鹿鳴館)

  韓国の名無しさん
  ソウルがない

メキシコの名無しさん
韓国君…これは本当なのか?

  韓国の名無しさん
  本当だよ

  ポーランドの名無しさん
  平壌のほうが良く見えたdesu

  アメリカの名無しさん
  seoul対seoulless

アメリカの名無しさん
韓国の女性は日本人がモラルや入浴、服の着方を教えるまでは公共の場で胸を晒していた

  アメリカの名無しさん
  日本の女性は西洋人がモラルや入浴、服の着方を教えるまでは公共の場で胸を晒していた

  イギリスの名無しさん
  ケルトとゲルマンの女性はローマ人がモラルや入浴、服の着方を教えるまでは公共の場で胸を晒していた

  フィンランドの名無しさん
  西洋の女性に誰もモラルや入浴、服の着方を教えなかったのでネットで公然と胸を晒している

  ブラジルの名無しさん
  西洋人の犯罪がまた追加された

  アメリカの名無しさん
  胸は性を刺激したり特別なものではなかったと想像してる

  日本の名無しさん
  本当?
  貧農の話をしているのでは?

日本の名無しさん
日本は西洋とコンタクトする前から入浴文化がかなり発展していたよ

  日本の名無しさん
  混浴の話だよ
  でも画像からは見分けつかない(笑)

  フィンランドの名無しさん
  事実、古代フィンランド人は日本人からサウナの慣習や伝統を学んでいた

  ブラジルの名無しさん
  実際、全世界は西洋人よりも衛生的だった
  ブラジルのネイティブは一日三回入浴し、体毛は全て剃っていた
  ポルトガル人が沿岸部にやってきた時にはインド人がブラジルに住んでいたんだけど、彼らは今も国の文化として浸透してる衛生習慣を残した
  みんな毛を剃って、髪を切り洗髪していたんだ
  彼らはアンディロバ油やピタンガ・エキスなど植物製品を使っていて、これは今も衛生業界で使用されている
  毎日入浴するという習慣もインド人から来ているけど、これをポルトガル人は避けていた
  「当時のヨーロッパ人は年に1、2回、あと医師に忠告された時のみ入浴してた」とEduardo Buenoは述べている
  「ヨーロッパ人はシャワーを浴びると毛穴が開き、多くの人を寝たきりにする疫病の原因になると思っていた」




<オススメ記事>