2022/05/31

【海外の反応】ロシアで生きるのがつらいなんてあり得なかった…

イギリスの名無しさん
ロシアで生きるのがつらいなんてあり得なかった…
(読んだほうがいいロシア文学、クリックで拡大)

オーストラリアの名無しさん
これらの本はロシア人が生きるのがつらい結果生まれたものだよ

  スペインの名無しさん
  これ
  ロシア人の魂は生きるのがつらい魂だ

  イギリスの名無しさん
  ジョークを理解してくれてコングラチュレーション
  でも真面目な話、ロシア文学は素晴らしいよ

ロシアの名無しさん
僕はロシア文学がメッチャ好きだ…
みんな戦争のことでロシアをディスってばかりで悲しいよ
ロシア人は愛されるべきだ :(

  メキシコの名無しさん
  僕もだ
  ロシアのためになら死ねる

  ロシアの名無しさん
  バカですか
  他者(特に西洋人)の意見を気にするのか?

  ブラジルの名無しさん
  これ

ロシアの名無しさん
>特に西洋人
ロシア政府は西洋の意見を聞かなくなって今はクソみたいな状況だ

  ブラジルの名無しさん
  ブラジル政府は国民のために何もしていない
  アメリカがブラジルにしたことと比べれば、プーチンは良い母ちゃんみたいなものだ
  アメリカはロシアを破壊したいだけだ
  ヨーロッパは今じゃアメリカの属国だ

スペインの名無しさん
偽りの歴史の本を読むのはB級映画を見るのと変わらないよ

  スペインの名無しさん
  真実の追及者ですか?
  森に行ってユニコーンを捕まえるほうが楽しいぞ

ドイツの名無しさん
『kangaroo』ってどんな話なんだ?

  ロシアの名無しさん
  オーストラリアの野生動物のホラーだよ
  惨たらしい話だから感受性が強い人にはお勧めできない

ブラジルの名無しさん
ドストエフスキーはかなり過大評価されているし、トルストイは普通の作品だ

ポーランドの名無しさん
一方、現代のロシア文学は…
(ロシア版isekai)

  メキシコの名無しさん
  さすがだ

  イギリスの名無しさん
  感服するわ

  ロシアの名無しさん
  >現実世界での死後、ヨシフ・スターリンは力と魔法が支配する平行世界に生まれ変わる
  黙って私のお金を持っていけ!.jpg

ロシアの名無しさん

  アメリカの名無しさん
   lishnii chelovekてどういう意味なんだ?
  このフレーズを何回か見たことあるけど理解できない

  ロシアの名無しさん
  ”余計者”
  (※19世紀ロシア文学が生んだもっとも典型的人間像。西欧的教養と進歩的思想を持ち活動意欲もありながら、農奴制度に支えられた専制政治下ではそれを生かす道を見いだせず、支配層からも民衆からも孤立し、しだいに生活に倦怠し、幻滅のうちに自他に不満なまま、強い自意識に苦しみながら生きる知識人たちをいう)
  https://en.wikipedia.org/wiki/Superfluous_man

メキシコの名無しさん
ロシア文学を読んだことがあるのならロシア人を理解できるだろう

イスラエルの名無しさん
どの本もロシア国外でも読めるよ




<オススメ記事>